2017.08.04 マーケティング
新体制で「MERY」復活へ、小学館とDeNAが新会社設立
(株)小学館と(株)ディー・エヌ・エーは3日、デジタルメディア事業を行う(株)MERYを共同で8日設立し、女性向けファッション情報を発信する新ディア「MERY」を開始すると発表した。
旧「MERY」の記事は不使用
新会社の出資比率は、小学館が66.66%で、DeNAが33.34%。新会社は従来の「MERY」の運営体制を刷新し、新たな「MERY」の誕生を目指す。新「MERY」は、記事掲載に至るまでの作成、編集、校閲などのノウハウが必要な業務は小学館がサポートし、システム構築やネット上のマーケティングなどは、DeNAが中心にサポートする。新「MERY」では、非公開化前の「MERY」の記事は使用せず、新たな体制で作成したコンテンツで構成する。
新会社は新「MERY」の運営だけでなく、小学館のデジタルメディアに対するアドバイザリーや分析などのサポート業務も行う。
両社はこれまで、双方の知見を交えてデジタルメディアのあり方を検証し、女性向けファッション情報を中心とするデジタルメディアを共同運営する新会社設立に至った。
また、非公開化前の「MERY」で起きた諸問題に関しては、(株)ペロリが継続して対応する。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
アスクル5月期、ASKUL事業は売上高3584億円に微増
-
2
【7月8日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
3
ファイル共有ソフトの利用で著作権違反のトラブル…国民生活センターが注意喚起
-
4
5万店以上のショップの頂点に立てた理由とは?…カラーミーショップ大賞の「大賞」受賞企業に聞く
-
5
三井住友カード、ふるさと納税事業に参入…ポータルサイト「Vふるさと納税」が始動