2017.03.30 通販支援
「楽楽リピート」が「楽天ペイ」に対応、顧客の2割が導入決定
(株)ネットショップ支援室は28日、リピートEC向けショッピングカート「楽楽リピート」で、新たな決済オプション機能として、楽天会員IDでログイン・決済できるオンライン決済「楽天ペイ」に対応し、申込受付を開始した。
「楽天ペイ」を導入すれば、「楽楽リピート」で構築した自社サイトに訪れた新規ユーザーは、楽天会員IDとパスワードを入力するだけで、簡単で安全に決済できるようになる。また、購入額に応じて「楽天スーパーポイント」が貯まり、決済時にポイントを利用することもできる。
「楽天ペイ」の導入で、決済時に個人情報を入力する手間が減り、離脱率を抑制や購買率アップが期待できるほか、「楽天スーパーポイント」の利用効果で、単価や購入回数の向上が見込める。現在、「楽楽リピート」を利用中の約2割の事業者が、「楽天ペイ」の導入を決定している。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
テレビ新広島に措置命令、ラーメンイベントのチラシが優良誤認
-
2
【10月17日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
3
「ダークパターン」を用いないサイトの認定制度が始動
-
4
機能性表示食品の2024年度買上調査結果を全面開示…1製品で成分量が不足、届出を撤回
-
5
EC運営企業のコンサル選び、成果報酬型など低リスクサービスにニーズ