2016.08.26 通販支援
メタップス、お金の流れを予測するAIの研究開発を開始
(株)メタップスは24日、お金の流れを予測する人工知能「Laplace(ラプラス)」の研究開発プロジェクトを開始した。研究成果を新たな金融サービスの創出に活用する。
同社はアプリ分析ツール「Metaps Analytics」、決済プラットフォーム「SPIKE(スパイク)」などを通じて、ユーザーの購買行動を分析してきた。これらの蓄積してきたデータを、人工知能(AI)に学習させ、決済、融資、投資、保険などの新しい金融サービスの創出に役立てる。 金融サービスへの活用事例は、下記のようになる。
・【決済】データの分析から最も購入の可能性が高い顧客層へ広告を配信
・【融資】決済データから新しい与信モデルを構築して新しい顧客層へ貸し出しを実行
・【投資】新しい投資モデルの構築やスタイルに合わせた資産運用の最適化
・【保険】行動データからリスクを算出して個々に最適な料率やプランを推薦
同社は現在、グループ全体の事業(アプリ、決済、ECサイトなど)で年間2400億円規模の取引金額を処理し、月間2200万人以上のアクティブユーザの行動データを蓄積している。
研究結果は、自社の経営効率化や新サービスの創出に活用する。大学との共同研究や外部の金融機関との提携も積極的に実施する予定。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
【8月21日14時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
「Yahoo!ショッピング」、2025年上半期に約45万件の不正レビューを削除
-
3
JR東日本商事、ECショップで正月用オードブルの予約受付を開始
-
4
日本直販、新たなロゴとスローガン…総合通販から総合サービスへ転換
-
5
イーベイ、本社オフィスを「赤坂センタービルディング」へ移転