2015.12.24 ECモール
チャットできるフリマアプリ「Qoo10フリマ」開始
インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」を運営するジオシス合同会社は22日、購入者と出品者がチャットなどを利用し、リアルタイムにコミュニケーションをとりながら売買できるフリーマーケット「Qoo10フリマ」の運用を開始した。
「Qoo10フリマ」は、無料のショッピングコミュニケーションアプリ「Qsquare」を利用し、CtoC(個人間)で新品・中古の商品を売買できるサービス。ファッション・コスメ・生活用品・食品・デジタルなど様々なジャンルの商品を売買できる。
特徴は、出品された商品の詳細な情報や価格の交渉にチャットを利用し、リアルタイムにコミュニケーションをとりながら売買できる点。また、出品商品や購入商品について、「自分だけのオリジナルページでの推薦」「レビューの書き込み」「評価」「他の人との情報共有」ができるほか、「他の人をフォロー」して友達になることも可能だ。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
機能性表示食品の通販会社に約1000万円の課徴金…消費者庁
-
2
【7月2日10時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
3
RIZAPのサプリ回収騒動、医薬品成分混入は機能性表示食品を含む他社製品でも?
-
4
美容液通販のVIRTHに業務停止命令、クーポン使用・不使用の価格を比べて4回縛りの定期購入コースへ誘導
-
5
東京都「悪質事業者通報サイト」、2024年度に通信販売の通報が200件