2015.08.13 通販支援
アライドアーキテクツ、SNS広告運用の専門チーム「ADU」設立
SNSマーケティングを展開するアライドアーキテクツ(株)は11日、 SNS広告運用支援サービスの商品開発・販売に特化した専門チーム「AD Business Unit」(ADU)を設立し、Nanigans社が提供する「広告自動最適化ツール」の販売・運用支援を開始した。
専門チーム設立で、顧客企業の自社での広告運用を包括的に支援するサービス「インハウス運用支援」を提供。Facebook広告取扱高で世界最大規模のNanigans社が提供する「広告自動最適化ツール」の国内正規販売会社となり、サービスの販売・運用支援を本格化する。
同社は、海外子会社が2014年からFacebook広告制作クラウドソーシング「ReFUEL4」を開始するなど、グローバル市場でSNS広告クリエイティブ制作の実績を蓄積してきた。国内では15年2月からアドテクノロジー事業に本格参入し、「SNS対話データ」活用のターゲティング広告など、独自ソリューションを開発・提供している。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
【8月18日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
機能性表示食品の偽造品がインターネット上で取引
-
3
「越境」消費者相談が2024年度に約6000件、大半が越境ECトラブル…国民生活センター
-
4
ソーシャルギフトの利用シーンが拡大…ギフトモールの調査
-
5
Rakuten NFT、楽天イーグルスとヴィッセル神戸の公式チケットリセールに「NFTチケット」導入