2015.07.13 調査・統計
働く女子が使うSNS、LINEが99%・FBは67%
オットージャパン(株)が10日発表した「働く女子の使えるLINEスタンプ」に関するWEBアンケート調査で、働く女子が利用するSNSは、LINEが99.1%、Facebookが67%、Twitterは30.8%となり、複数のSNSを使い分けていることがわかった。
同調査は221名の女性を対象とした、同社のWEBページによるアンケート調査。調査期間は5月1~7日。
1日あたりのSNS利用時間は、30分~1時間未満が37.6%、1~2時間未満が24.9%、30分未満が20.4%となり、約6割が1日あたり1時間利用していた。SNS活用の目的は86%が「友だちや家族との連絡」、74%が「友だちとの交流」、40.7%が「情報収集」だった。働く女子が作ってほしいLINEスタンプは「かしこまりました」など、丁寧なスタンプだった。
同社はアンケートの結果を元に、ファッションブランド「FABIA(ファビア)」の使えるLINEスタンプの販売を10日から開始した。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
【8月18日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
機能性表示食品の偽造品がインターネット上で取引
-
3
「越境」消費者相談が2024年度に約6000件、大半が越境ECトラブル…国民生活センター
-
4
ソーシャルギフトの利用シーンが拡大…ギフトモールの調査
-
5
Rakuten NFT、楽天イーグルスとヴィッセル神戸の公式チケットリセールに「NFTチケット」導入