2015.05.20 ECモール
ソフトバンク、ヤフー通販と携帯料金のまとめ決済を開始
ソフトバンクモバイル(株)とヤフー(株)は19日、SoftBankのスマートフォン利用者が、yahoo! JAPANの各種サービスを会員情報や決済情報などを入力せずに利用できるECサービスを、10月から「Yahoo!ショッピング」で開始すると発表した。同サービスでは、支払を携帯電話料金の請求にまとめることができる。
同サービスは、「スマートログイン」「スマート決済」の2つの機能があり、SoftBankのスマホ利用者は、「スマートログイン」により会員情報やID・パスワードを入力せずにyahoo! JAPANの各サービスにログインできる。
「スマート決済」は、決済方法を携帯電話料金にまとめて支払えるサービス。また、携帯電話料金の支払いに「ソフトバンクカード」か「yahoo! JAPANカード」を利用している場合、通常付与されるポイントに、両カードによる決済ポイントが加算される。
初回利用時に本人確認と利用規約に同意し、SoftBankのスマホからyahoo! JAPANにアクセスすれば、各種サービスがログイン済みの状態になる。対象となるサービスは、順次拡大する。また、抽選で最大合計1億ポイント(1人最大10万ポイント)のTポイントを付与するキャンペーンも実施する。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
りらいぶ、血行促進のシャツなど約48万着を自主回収…厚労省の定義に合致せず
-
2
【11月10日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
3
消費者庁、水素水生成器の販売・貸出事業者4社に措置命令
-
4
美容クリーム通販のBIZMに業務停止命令…「1回限り」のはずが定期購入契約に
-
5
アイリスプラザなど2社に措置命令、外国産の日用品に「国内」と表示
