2015.05.20 通販会社
アスクルがヤフーの連結子会社に、LOHACOの提携を強化
アスクル(株)は19日、ヤフー(株)との業務・資本提携契約を更改し、340万株(発行済株式の6.2%)・140億円を上限に自社株式を取得すると発表した。自社株式の取得でヤフーが持つ株式の議決権割合が41.9%から44.6%に上昇し、国際会計基準(IFRS)上でアスクルはヤフーの連結子会社となる見込み。
新たな資本関係は、資本効率の向上や株主還元、「LOHACO」の収益性向上などが目的。連結子会社化は、アスクルが上場会社として事業運営の独立性を維持することが前提となっている。自社株取得は、21日から9月30日までに実施される。
業務提携では、アスクルが「LOHACO」の運営全般(商品仕入・在庫管理・物流業務・問い合わせ対応)、取引先メーカーと連携した新マーケティング手法の開発・実践などを担当。ヤフーはポータルサイト「Yahoo!JAPAN」との連携強化、「LOHACO」への決算システムなどの提供、運営協力などを行う。両社は連携強化により、「LOHACO」をEC市場で圧倒的なNo.1に成長させることを目指している。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
りらいぶ、血行促進のシャツなど約48万着を自主回収…厚労省の定義に合致せず
-
2
【11月10日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
3
消費者庁、水素水生成器の販売・貸出事業者4社に措置命令
-
4
美容クリーム通販のBIZMに業務停止命令…「1回限り」のはずが定期購入契約に
-
5
アイリスプラザなど2社に措置命令、外国産の日用品に「国内」と表示
