2012.10.29 調査・統計
大手ECサイト運営企業、8割がリニューアルを検討
ワークスアプリケーションズは10月26日、「ECサイト・通販運営企業担当者のEC・通販サイトリニューアルに関する意識調査」を実施し、その結果を発表した。
対象人数は71人(主に大手企業ECサイト・通販運営者)、調査時期は9月。
調査結果によると、昨年に引き続き大手企業の約8割がリニューアルを検討。興味のあるトピックとしては「SNS活用プロモーション」(回答数39)、「スマートフォン対応」(同32)となった。この2トピックは、SEOやリスティング、バナー広告、アフィリエイトといった既存プロモーションよりも大きく興味を持たれる分野となっており、成功事例などのより多くの情報が求められている。
一方で「顧客データの分析」(同28)および「リピート率の向上」(同26)へのニーズの高さも顕著となり、大手のEC・通販サイト運営において、既存サイトの各種分析による施策が、今後の自社EC・通販サイト発展に重要とした。
また、「SEO」(同19)、「O2O連携」(同18)、「他社との差別化」(同18)が上位にランクイン。SEOについては、昨今の検索エンジンの検索アルゴリズム変更などの影響で、大手EC・通販サイト運営者の大きな関心事項になっている。
■「調査結果」(http://www.worksap.co.jp/topics/news/2012/1026.html)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
【7月5日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
「ファミマオンライン」で備蓄米の予約販売開始、2㎏を税込756円で提供
-
3
三井住友カード、ふるさと納税事業に参入…ポータルサイト「Vふるさと納税」が始動
-
4
厚労省、ネット通販で販売される「1D-AL-LAD」など3物質を指定薬物に…7月13日から施行
-
5
ECサイトでのクレカ決済 2018年から2~3割減少…SBペイメントサービスの調査