売上につなげるためのブランディング戦略とは?
株式会社ライフェックス(無料)
資料をダウンロードすると、ご登録情報は資料掲載企業に提供されます。
EC・通販・ネットショップ運営にかかわる方以外の利用は禁止させていただきます。
D2C、ECの市場がますます活性化し、差別化が難しくなっています。
価格競争に巻き込まれないためにも、自社のブランドを消費者に最初に想起してもらえるブランドのイメージや価値をしっかり固めることが重要です。
本書では、売り上げにつながるブランディング戦略の考え方をお伝えいたします。
新規獲得施策を行う前にしっかり自社のブランディングを構築し、そのブランディングを施策に踏襲していくプロセスを弊社では
「Bi-PDCA」というサービスによりサポートいたします。
おすすめポイント
導入おすすめポイント
・立ち上げたばかりのD2C、通販ブランド様でも手が届く価格設定でのご支援を行います。
・ブランディングを構築して終了ではなく、そこからの新規獲得、リピート支援も一気通貫してサポートいたします。
・安定的なブランド運用のための適切なブランディング戦略の考え方を理解いただけます。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
【7月11日16時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
ECでも「推し活」が人気、ヒット商品やギフト需要も
-
3
「Qoo10」、6月のデビュー商品トップ5発表…第1位に「コラーゲンリップガラスバーム」
-
4
TBSショッピング、ふるさと納税サービス事業に参入…「ふるさとプレミアム」と連携
-
5
日本通信販売協会など5団体、「機能性表示食品公正競争規約」策定へ準備室を設置