【越境EC】日本製品の海外需要に関する実態調査
ディーエムソリューションズ株式会社(無料)
資料をダウンロードすると、ご登録情報は資料掲載企業に提供されます。
EC・通販・ネットショップ運営にかかわる方以外の利用は禁止させていただきます。
日本からの越境EC進出国として上がりやすいアメリカ・中国・台湾・イギリス・シンガポール・マレーシア・タイ・インドネシアの8ヵ国の男女800名へ越境ECに関する実態調査を実施しました!
おすすめポイント
導入おすすめポイント
■調査のまとめ
・越境ECで日本が進出しやすい国において約9割の消費者が日本の商品やブランドを欲しいと回答
・一方で日本の商品やブランドが売られておらず、約8割の消費者が「がっかり」した経験があり、需要に対して供給が追いついていない結果に
・生活に関わる商品カテゴリは需要が安定して高く、ジャパンブランドとしてのポジションを確立
・関心がある日本のカルチャーではアニメ・マンガがTOPに。昨今のインバウンド需要もあり、ホビー・エンタメ商材の需要が今後高くなることが予想される
・認知のきっかけは7割がSNSと圧倒的!初めてのマーケティング施策にはSNSマーケが最適
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
決済ソリューション「WorldFirst」、海外展開を狙うEC事業者が選ぶ理由とは?
-
2
【11月1日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
3
経産省、サイバーインフラ事業者のガイドライン(案)公表
-
4
イオン、過去最大級「ブラックフライデーセール」を来月20日から開催
-
5
良品計画、雑菌類検出で「ルームフレグランススプレー」を自主回収
