2025.11.17 ECモール
アマゾン、「ドライバーさんにありがとうキャンペーン」を11月24日に開始
ブラックフライデーなど年末のショッピングシーズンに向けて、アマゾンジャパンは11月24日から、商品の配送パートナーに、ユーザーが感謝の気持ちを伝える「ドライバーさんにありがとうキャンペーン」を実施する。
▽関連記事
アマゾン、「デリバリーステーション」を全国6カ所に新設…当日配送拠点も16カ所で展開
年末または50万回達成まで継続
同キャンペーンは、ユーザーからの「ありがとう」の声に対し、1回につき500円の謝礼が、対象の配送パートナーへ支払われるというもので、ユーザーが負担する費用は発生しない。
ユーザーはAlexa搭載デバイスに「アレクサ、ドライバーさんにありがとう」と話しかけるか、またはAmazon.co.jpやAmazonショッピングアプリ上で「ドライバーさんにありがとう」と検索することにより、キャンペーンに参加できる。
同キャンペーンは12月31日まで、または贈られた「ありがとう」の回数が50万回に達するまで続ける。
配送パートナーが「ありがとう」を確認
ユーザーの直近1回(過去14日以内)の配達を担当したAmazon Flexデリバリーパートナー、アマゾンが配送を委託するデリバリーサービスパートナー、Amazon Hubデリバリーパートナーが対象となる。
Amazon Flexデリバリーパートナーは、配送アプリの通知でユーザーからの「ありがとう」を確認できる。委託先のデリバリーサービスパートナー、Amazon Hubデリバリーパートナーでは、それぞれが定める方法によって「ありがとう」がドライバーと共有される。
同キャンペーンは、配送パートナーに感謝を伝えるため、2022年のホリデーのショッピングシーズンに米国で初めて行われた。日本では昨年から開始している。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
【11月17日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
消費者庁、水素水生成器の販売・貸出事業者4社に措置命令
-
3
「Amazonブラックフライデー」を11月24日から開催
-
4
らくらくメルカリ便、「ネコポス」の対応サイズを拡大
-
5
楽天、ブラックフライデーキャンペーンを11月20日スタート
