2024.07.30 事件・トラブル
シャープ、通販サイトに不正アクセス…10万人の個人情報が流出か
シャープは7月29日、公式オンラインストア「COCORO STORE」と食材宅配サービス「ヘルシオデリ」への不正アクセスにより、ユーザーの個人情報流出が判明したと発表した。約2万6000人の個人情報が流出した恐れがあるほか、約7万5000人についても悪意のあるサイトへ誘導された可能性があるとしている。
▽関連記事
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
【11月22日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
ランサムウェア攻撃、「LOHACO」サービス再開はASKULの復旧後
-
3
サプリメントの新規制、国による「販売者」の把握が課題に
-
4
「ZOZOTOWN」、ブラックフライデー企画を11月20日スタート
-
5
「ZOZOTOWN」「ドン・キホーテ」がコラボ、Tシャツなどの受注販売を開始
