2023.05.11 調査・統計
Z世代が信頼・参考にするインフルエンサー、HIKAKINが3年連続1位
目次
2位は『nanakoななこ』・3位は『コムドット』
それによると、若者たちが「いちばん信頼している・参考にしているインフルエンサー・有名人」は『HIKAKIN』。2位には『nanakoななこ』がランクインし、昨年の10位から大きくランクアップしていた。3位は昨年に続き『コムドット』がランクイン。4位には『東海オンエア』『ひろゆき』が続き、6位は『マツコ・デラックス』。いずれも昨年から引き続き、高い支持を得ていた。
若年層が、それぞれを「信頼・参考にしている理由は」――。全体では、「その人のファンだから」(男性38.9%、女性50.4%)。「YouTubeでよく見かける人だから」(男性42.0%、女性39.0%)が続いた。
男女別では少し異なる傾向がみられ、男性3位には「話が面白いから」、9位に「しっかりとした人だから」、10位に「長く活動している人だから」がランクイン。女性の2位には「その人のセンスが好きだから」、3位に「その人の外見が好きだから」が入っていた。
「信頼・参考にしている有名人・インフルエンサー」の男女ランキング上位3人をピックアップし、支持されている理由を紹介すると――。
男性と女性で異なる結果に
男性1位の『HIKAKIN』は、「YouTubeでよく見かける人だから」(60.5%)はもちろん、それ以外の理由では「長く活動している人だから」(32.7%)、「正直・誠実な人だから」(30.5%)、「しっかりとした人だから」(29.5%)も上位に。
男性2位の『ひろゆき』は、「説明が上手、説得力があるから」(43.6%)。「知的・スマートな人だから」(41.8%)は他のインフルエンサー・有名人と比較しても特に高く支持されていた。男性3位の『東海オンエア』は、「YouTubeでよく見かける人だから」(80.9%)、「話が面白いから」(68.4%)が高い支持理由となっていた。
女性1位の『nanakoななこ』は、「説明が上手、説得力がある」(75.3%)が最も高い理由。「企業やブランドなどから頼まれてではなく、自分が実際に使ってみてよかったものをおススメしているから」や「本当に質がいいものだけ、おススメする人だから」も40%台だった。
女性2位の『コムドット』は、「YouTubeでよく見かける人だから」(71.4%)。また、「SNSでよく見かける人だから」(42.9%)もランクインしていた。女性3位となった『ハウスダスト』は、「説明が上手、説得力があるから」(52.9%)が最多。「外見が好きだから」(50.0%)、「センスが好きだから」(47.2%)なども高い割合で続いていた。
■『調査結果』
https://lineresearch-platform.blog.jp/archives/42383000.html
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
調査・統計 2023.09.22
未来の環境を良くしたい…Z世代の82%が「サステナブル... -
ECモール 2023.08.18
ZOZO NEXT、バーチャルの服を販売…デジタルファ... -
調査・統計 2023.08.09
Z世代は「売ることを前提に買う」購買行動が顕著に…メル... -
調査・統計 2023.07.28
米・中古市場、2031年までに2倍の3250億ドルに拡... -
ECモール 2023.06.27
メルカリが「リコマース総研」設立、循環型社会による経済... -
ECモール 2023.06.08
23年上半期ベストコスメ、ディオールのリップなどが総合... -
調査・統計 2023.05.29
Z世代の消費行動は「バイヤー型」、開拓・越境・見極・即... -
調査・統計 2023.05.25
特典付きCDの売上が倍増!楽天ブックス“推し活グッズ”... -
調査・統計 2023.05.24
将来性期待の消費トレンド、1位は「越境EC」…日経BP... -
調査・統計 2023.05.12
EC利用時にZ世代は「価格とコスパ」、X・Y世代は「価... -
調査・統計 2023.05.09
24年卒予定のIT業界就職人気企業ランク、1位NTTデ... -
調査・統計 2022.12.02
Z世代の男性、ファッションなどの情報収集でInstag... -
調査・統計 2022.08.25
ソーシャルギフト利用率は12.7%、Z世代で利用拡大…... -
通販会社 2022.07.25
アダストリアがメタバースEC参入、Z世代向けブランドを... -
調査・統計 2022.06.23
SDGsを知るZ世代の4割が「SDGs取組み企業」から... -
調査・統計 2022.06.03
Z世代22年上半期トレンド、流行の先端は『Tik To... -
調査・統計 2022.04.28
商品を認知するきっかけ、Z世代1位は「Instagra... -
調査・統計 2021.12.07
Z世代が使用するECサイト、トップ3は「Amazon」... -
通販会社 2021.11.08
新日本製薬、ノインと資本業務提携…Z世代向け商品開発や... -
調査・統計 2021.06.23
24歳以下のZ世代、4割が「SNS経由からECサイトで... -
通販会社 2020.03.18
ビームス、Z世代向けEC専用レーベル『BeAMS DO...