2023.04.06 通販支援
カメラのキタムラ、不正注文検知対策でかっこの「O-PLUX」導入
目次
不正手口の巧妙化で受注後の「不正調査」に苦慮
(一社)日本クレジット協会の発表によると、 2022年度のカード不正被害額は436億.7000万円。増加傾向にあるクレジットカードの不正利用に対して、経済産業省でも「クレジットカード・セキュリティガイドライン」で具体的な行動指針を提示し、多面的・重層的な対策を求めている。そうした中、キタムラでは多面的な不正注文対策として「O-PLUX」の導入を決めた。
キタムラは、写真・カメラ専門店「カメラのキタムラ」や、こども写真館「スタジオマリオ」などを全国に1061店舗を展開。これまでも、ネット通販でのクレジットカード不正に対し、国が推奨している不正対策の1つである本人認証「3Dセキュア」を07年より導入して対策していたが、不正手口の巧妙化により、近年、受注後の「不正調査」に苦慮していた。
高額なカメラは転売の対象に狙われやすい傾向に
さらに、カメラという換金性の高い商材を扱っていることもあり、悪質な転売の対策にも課題を感じていたという。そこで、ECサイトで起こりうる不正被害の対策が多面的にできるようにと、「O-PLUX」の導入に至った。
事前トライアルで効果を確認
「O-PLUX」は、データサイエンスを活用した独自の審査ロジックにより、不正注文をリアルタイムに検知し、クレジットカードのなりすまし注文、不正転売・悪質転売、後払い未払い等の不正被害の防止及び審査業務の自動化を実現するクラウドサービスだ。
キタムラの担当者によると、クレジットカード不正の対策としては、3Dセキュアを導入しており、その補完とネット通販の不正対策を検討していた。不正注文の増加と手口の巧妙化に、目視チェックでは「精度」と「生産性」で不十分となり、また事前トライアルでも効果的な結果が得られたことで、「O-PLUX」を導入することにした。
「複数のECサイトを運営していく上で、『O-PLUX』の導入で、網羅的な不正利用対策が可能になるため、より安全な環境につながると考えている」としている。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
調査・統計 2023.09.25
23年度食品宅配市場、2.9%増の2兆6109億円…コ... -
調査・統計 2023.09.11
23年化粧品市場、3.3%増の3兆276億円の見込み…... -
通販会社 2023.08.30
ヤマト運輸、仙台国際と北九州の2空港で宅急便受取・発送... -
調査・統計 2023.08.25
上半期のWEBインバウンド、出荷国・地域のトップ3はア... -
調査・統計 2023.07.13
通販基幹システム、6割以上が「満足」…操作性やカスタマ... -
通販支援 2023.07.10
年間決済金額・決済回数で「PayPay」のシェアが67%に -
行政情報 2023.07.10
「PRISMA声明 2020年」準拠でどう変わる?…機... -
調査・統計 2023.07.05
22年化粧品受託製造市場、7.2%増の3316億円…2... -
調査・統計 2023.06.29
アフターコロナでネット利用に変化、エンタメコンテンツは... -
行政情報 2023.06.28
改正特商法の「定期購入」規制違反で初の処分、通販会社L... -
調査・統計 2023.06.28
EC利用率、1年以内は83.6%・月1回以上が64%に... -
ECモール 2023.06.28
消費はコロナ前に回帰も物価上昇で節約志向?…楽天23夏... -
調査・統計 2023.06.23
ペット関連商品の直販市場、23年は17%増の284億円... -
調査・統計 2023.06.22
23年のヘアケア関連商品市場は5.5%増、メンズコスメ... -
通販会社 2023.06.20
最大58%オフ!福袋販売も、サンワダイレクトが『大決算... -
通販会社 2023.06.19
SOZOW、メタバースオフィスとして『MetaLife... -
調査・統計 2023.06.16
価格の上昇で影響する生活費、1位「食費」・2位「電気代」 -
通販支援 2023.06.15
電通、グループ横断のEC専門チーム『dentsu EC... -
ECモール 2023.06.08
@cosmeアワード、『ディオール アディクト リップ... -
ECモール 2023.06.08
メルカリが台風による大雨被害を支援、寄付機能で受付開始 -
通販会社 2023.06.07
OL薬局ミナカラ薬剤師が最適な漢方薬を提案、「My K... -
ECモール 2023.05.31
PayPayフリマ、5類感染症に移行でワイシャツの取引... -
通販会社 2023.05.30
水素関連で初の機能性表示食品、新菱が『高濃度水素ゼリー... -
調査・統計 2023.05.29
人が集まる場所への外出行動、コロナ禍以前の水準に…消費... -
調査・統計 2023.05.26
コロナ禍後に「お金に関して漠然と不安を感じる人」が8割超に -
調査・統計 2023.05.25
アリペイ、労働節連休で旅行関連支出がコロナ前の70%増に -
調査・統計 2023.05.24
将来性期待の消費トレンド、1位は「越境EC」…日経BP... -
調査・統計 2023.05.18
今年「夏ギフト」を贈る人は70%、コロナ後で「帰省手土... -
行政情報 2023.05.17
除菌製品の表示が景表法違反、大木製薬に課徴金4655万円 -
通販会社 2023.05.17
夢展望は1億3200万円の赤字に、暖冬でアパレル事業が苦戦