2023.01.30 行政情報
電話注文時のアップ・クロスセルは電話勧誘販売に、政省令を閣議決定
目次
テレビ・ラジオ・新聞・雑誌・ウェブも対象に
テレビショッピング番組などを見て消費者が電話注文した際に、事業者が広告にない商品・サービスを勧誘する行為を電話勧誘販売と位置づける。政令で「電話をかけさせる方法」として、従来の電話やファックスなどに、ビラ、新聞・雑誌広告、テレビ・ラジオ放送、ウェブページを追加した。
通販業界では、テレビショッピング番組やインターネット広告などで紹介された商品の注文で電話をかけた消費者に、定期購入を勧めたり、ほかの商品を勧めたりする「アップセル・クロスセル」という販売手法を用いてきた。今回の改正で6月1日からは、これらの手法は電話勧誘販売に該当する。「再勧誘の禁止」「書面の交付」などが課され、民事ルールのクーリング・オフ制度も適用される。
膝サポーターを注文→サポーターは無料、サプリが定期購入に
改正に向けて、消費者庁は昨年11月30日からの1カ月間、パブリックコメントを募集。今月20日には消費者委員会への諮問・答申が行われた。
消費者団体が提出した意見書によると、次のような事例が報告されている。膝サポーターの折り込みチラシを見て電話したところ、オペレーターから「関節に良いサプリメントを購入すれば、サポーターは無料になる」と話され、意味がよくわからずに承諾。5日後にサプリメントとサポーターが届き、翌月にもサプリメントが送られてきた。知らないうちにサプリメントが定期購入となっていた。
(独)国民生活センターも、テレビショッピング番組による被害事例を公表している。番組で紹介された拡大鏡を注文するために電話したが、「目に良いサプリメントがあるのでサンプルを送る」と言われ、後日、拡大鏡とサプリメントが届いた。1カ月後、サプリメントが届き、定期購入になっていることに気づいたが、身に覚えがないという。
今回の改正は、こうした不意打ち性の強い手法が横行している状況に対応したものだ。
一方、業界団体の(公社)日本通信販売協会は、電話受注時のアップセル・クロスセルが規制を受けるとして、改正に反対していた。
訪問販売などの契約書面が電子メールでも可能に
訪問販売などの契約書面については、特商法で紙の書面の交付が義務づけられているが、消費者の承諾を得れば電子メールでも可能とする。
消費者の承諾を得た場合、事業者は承諾書面を交付しなければならない。デジタル書面の交付後に、消費者が受信したことなどの確認も義務づけた。
消費者庁取引対策課では、「ガイドラインを策定し、消費者や事業者に周知していく」と話している。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
通販会社 2023.03.15
ヤーマン3Qは増収減益、売上高は過去最高…中国のECイ... -
通販会社 2023.03.14
QVC、「Microsoft Shopping」で24... -
通販会社 2023.03.13
「Makuake」で誕生した商品、「ショップチャンネル... -
通販会社 2023.02.28
ジャパネット、スターフライヤー機内での通販サービスを開始 -
ECモール 2023.02.27
22年国内広告費、4.4%増の7兆1021億円…ネット... -
通販会社 2023.02.16
セシール、POPUPストアをミッテン府中にオープン…冬... -
通販会社 2023.02.10
ジャパネットHD、スターフライヤー機内誌を通販カタログ... -
マーケティング 2023.01.10
クリップスとJDS、ケーブルテレビでのライブコマース番... -
行政情報 2023.01.10
アップセル・クロスセル規制めぐり、業界団体と消費者団体... -
行政情報 2023.01.05
ステマ告示・新規制も、今年の通販業界はどうなる?…行政... -
通販会社 2023.01.05
「ジャパネット 新春セール」開催、新規ユーザーには30... -
通販会社 2022.12.20
ジャパネットとソフトバンク、長崎スタジアムシティプロジ... -
ECモール 2022.12.16
MBSイノベ、テレビ通販とECを融合した「カチモ」をひ... -
行政情報 2022.12.12
健食留意事項改正の背景とポイントとは?消費者庁・田中室... -
行政情報 2022.12.09
特商法政令案が業界に波紋、アップセル・クロスセルに電話... -
通販会社 2022.12.09
ジャパネットが大規模給与改定、正社員の平均年収を10%... -
行政情報 2022.11.30
「テレビ通販で電話注文→別商品勧誘で購入→知らずに定期... -
通販会社 2022.11.01
ギグワークスアドバリューが老舗通販を改革!日本直販と悠... -
ECモール 2022.10.27
22年カスタマーサポート満足度、ECモール1位は「ヨド... -
通販会社 2022.10.24
100人の電気代1年分を無料に、「ジャパネット利益還元... -
マーケティング 2022.10.20
今年の顔は?「Yahoo!検索大賞2022」の人物カテ... -
通販会社 2022.10.17
芸人が愛用品を紹介、吉本興業×ショップチャンネルの特別... -
通販会社 2022.10.06
ディノス、台湾でサプリシリーズ『dinos suppl... -
通販会社 2022.09.16
美容ローラーの過大な効果を放送、テレビ通販会社に課徴金... -
ECモール 2022.09.15
ひかりTVショッピングが「dポイント大還元祭'... -
通販会社 2022.09.14
ヤーマン1Qは増収減益、円安によるコスト増・先行投資な... -
通販会社 2022.09.06
ジャパネットHD、卵子凍結のグレイスグループに2.4億円出資 -
通販会社 2022.08.30
ショップチャンネル、「心おどる、秋いち大感謝祭」開催 -
通販会社 2022.08.29
ジャパネット、旅行・物販などでLCCのスターフライヤー... -
通販会社 2022.08.24
ジャパネット天神オフィス、「九州・沖縄ニューオフィス推...