2022.08.29 通販会社
ジャパネット、旅行・物販などでLCCのスターフライヤーと資本業務提携
目次
スターフライヤーが航空輸送事業の枠を超えた領域にビジネスモデルを進化
ジャパネットは、投資ファンドのアドバンテッジアドバイザーズ(株)が提供する投資事業組合が持つ新株予約権の一部を行使し、スターフライヤーの普通株式50万株を取得。議決権比率14.2%の株主となる予定だ。
スターフライヤーは、2020年12月に事業提携契約を締結したアドバンテッジアドバイザーズの経営支援の下、事業構造改革を断行すると同時に、航空輸送事業の枠を超えた領域で新たなCXを提供するビジネスモデルへの進化を図っている。アドバンテッジアドバイザーズとの事業提携契約は継続し、中長期的な目線で収益体質の強化・企業価値向上をめざす。
ジャパネットグループは、通販事業を通じて全国の利用者や生産者とつながり、成長を続けている。17年に第一種旅行業を取得し、オリジナル商品としてクルーズ旅行の販売を本格化。19年にはスポーツ・地域創生事業を掲げ、プロスポーツクラブの運営や、24年開業をめざす「長崎スタジアムシティプロジェクト」に取り組んでいる。
BS放送局「BSJapanext」を活用した機内モニターコンテンツの共同制作も
スターフライヤーとジャパネットは提携を通じて連携を強化し、両社の企業ブランドや事業基盤、ノウハウの活用などで協力することで、航空業界の新たなサービス・付加価値の創造に取り組む方針。スターフライヤーは、全国のジャパネットユーザーへの認知度向上による航空輸送サービスの新規顧客獲得や、商品やサービスの販売チャネル拡大もめざす。
ジャパネットは、「機内」という新たなメディアの獲得に注目。グループ会社が運営するBS放送局「BSJapanext」を活用し、機内モニターコンテンツの共同制作や。スターフライヤーブランドを活用したオリジナル商品の共同開発、九州北部周辺地域の魅力ある商品を発掘して、フライト中でも購入できるように機内誌や機内モニターを通じた機内販売などを展開する。
併せて、航空輸送サービスに二次交通や飲食、宿泊までパッケージにした、九州北部周辺地域の魅力を満喫できる新たな旅行商品の共同開発、チャーター便を活用したスポーツ観戦などのオリジナルツアーの共同開発なども見据えている。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
通販会社 2023.03.23
ベネッセHD、京都洛西予備校を子会社化…関西圏の塾・教... -
通販会社 2023.03.20
白鳩が小田急電鉄との資本業務提携を解消、親会社は異動か -
通販支援 2023.03.20
ジャックス、事業集約で子会社のジャックスPSを吸収合併 -
通販会社 2023.03.13
ベルーナ、北海道・洞爺湖のリゾートホテル2施設を取得 -
ECモール 2023.03.01
アイスタイル子会社とトラコスが提携、中国向け越境EC支... -
通販支援 2023.03.01
アドブレイブ、CRMツール『アクションリンク』をファブ... -
通販支援 2023.02.15
コマースOne、WEB接客サービス「OK SKY」提供... -
通販支援 2023.02.15
コマースOneHD、3QはM&Aや先行投資で純... -
通販支援 2023.02.14
ペイジェントとネップロ、紹介業務で提携…『NP後払い』... -
通販支援 2023.02.13
トランスコスモス、法人向けメタバース活用の専門組織を新設 -
ECモール 2023.02.09
メルカリ、越境EC4社と提携…グローバル展開を加速 -
通販会社 2023.02.09
アスクル、歯科業界向け通販サイト運営のフィードを子会社化 -
通販会社 2023.02.03
オリックス、DHCを完全子会社化…買収額3000億円 -
ECモール 2023.02.02
ZHD・LINE・ヤフーの3社を軸に合併へ、経営統合で... -
通販支援 2023.01.30
wevnal、SNS広告事業をホットリンクに譲渡…BO... -
通販会社 2023.01.20
サステナブルな社会の実現へ、丸井とユーグレナが提携…E... -
コラム 2023.01.18
「通販通信ECMO」22年間アクセスランク、物流・広告... -
通販会社 2023.01.17
フォーシーズHD、EC企業のiiyを子会社化…化粧品・... -
通販支援 2023.01.06
グリー、ソーシャルコマース事業「QUANT」を継承・子会社化 -
通販支援 2022.12.23
D2C・EC支援のいつも、ライブコマース特化アプリ運営... -
ECモール 2022.12.16
MBSイノベ、テレビ通販とECを融合した「カチモ」をひ... -
通販会社 2022.12.02
アステナグループのイワキ、アインズラボを完全子会社化 -
通販会社 2022.11.16
アリナミン製薬が「茶のしずく」の悠香HDを買収、通販を強化へ -
通販会社 2022.11.14
セブン&アイHD、そごう・西武を米投資ファンドに250... -
通販会社 2022.11.14
買収額は数千億?オリックスがDHCを子会社に、創業者か... -
ECモール 2022.11.01
メルカリ、完全子会社のメルロジを吸収合併 -
通販会社 2022.11.01
ギグワークスアドバリューが老舗通販を改革!日本直販と悠... -
通販支援 2022.10.31
新生MakeShop byGMO、23年2月に一般リリ... -
ECモール 2022.10.20
メルカリ、欧州進出へ…仏の子供用品フリマアプリ「Bee... -
ECモール 2022.10.07
経済圏とのシナジーを創出、楽天証券HDとみずほ証券が資...