2022.08.22 調査・統計
イベントチケットの物価指数が約2倍に上昇…メルカリ7月トレンド
目次
イベントや演劇/芸能のチケットが物価急上昇
「メルカリ物価・数量指数」は、月間利用者数2000万人超のフリマアプリ「メルカリ」を活用し、取引価格と流通数量の変動状況を「メルカリ」での商品カテゴリーごとに月単位で表し、個人間商取引における消費者の需要を可視化する世界初の取り組みだ。中カテゴリーに限定し、前年同月比で物価・数量指数が上昇、下落した商品カテゴリーをまとめた。
それによると、「前年同月比の物価上昇TOP5」(カッコ内は大カテゴリー)は、1位「イベント(チケット)」(204.2%、物価指数は1.24)、2位「演劇/芸能(チケット)」(151.6%、0.98)、3位「アクセサリー(メンズ)」(139.2%、1.51)、4位「スマートフォン/携帯電話(家電・スマホ・カメラ)」(133.4%、1.79)、5位「音楽(チケット)」(132.4%、1.49)となった。
物価下落1位は「テレビ/映像機器」
また、「前年同月比の物価下落TOP5」(同)は、1位「テレビ/映像機器(家電・スマホ・カメラ)」(91.8%、物価指数は1.37)、2位「自動車本体(自動車・オートバイ)」(92.2%、1.76)、3位「季節/年中行事(インテリア・住まい・小物)」(93.9%、1.11)、4位「コレクション(おもちゃ・ホビー・グッズ)」(96.0%、1.10)、5位「ウイッグ/エクステ(レディース)」(96.4%、1.21)だった。
コロナ禍以降の「メルカリ」における「マタニティ」をピックアップ項目とした結果、「マタニティ」グッズの物価指数は一定を保ちながら、数量指数は減少傾向だった。「住民基本台帳に基づく人口、人口動態および世帯数(1月1日現在、総務省)」によると、出生数は調査開始以降最少の81万2036人。コロナ禍による先行き不安で減少につながっているとされている。
同様にピックアップした「楽器・器材」カテゴリーの物価指数は上昇基調にあった。2020年の山野楽器の調査によると、コロナ禍の影響で「楽器」の需要が増加していた。「メルカリ」でも、演奏を始めたり、練習を再開したりするニーズの増加で、楽器の取引は前年比約1.5倍に増加。合わせるように物価指数も上昇基調に変化し、おうち時間の充実需要は現在でも継続的に存在していることを示唆する結果となった。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
行政情報 2023.10.11
公式サイトで購入したはずが「転売チケット」だった…国民... -
調査・統計 2023.07.13
「推し」がいるシニア女性は48%、推しに使うお金は年間... -
行政情報 2023.07.10
ネット通販利用世帯の割合、5月は前年と同率の52.8%... -
行政情報 2023.06.08
ネット通販利用世帯の割合、4月は0.6%ポイント増の53% -
調査・統計 2023.05.12
ネット通販利用世帯の割合、3月は微増…1世帯の支出額は... -
調査・統計 2023.04.24
メルカリ物価・数量指数、「野球」カテゴリーが急上昇…メ... -
調査・統計 2023.04.10
テーマパークに年1回以上行く人は3割、チケット代の値上... -
行政情報 2023.04.10
ネット通販利用世帯の割合、2月は0.7ポイント減…コロ... -
調査・統計 2023.03.13
ネット通販利用世帯の割合、1月は1.3ポイント減…2年... -
行政情報 2023.02.16
コンサートの座席で優良誤認、企画・運営会社など3社に措置命令 -
ECモール 2023.02.13
兵庫・宝塚市、子育て支援施策に「giftee for ... -
調査・統計 2023.02.13
LINEギフト・バレンタインに贈りたいランク、1位は「... -
通販支援 2022.11.25
Bitfanの匿名配送サービス、「PUDO」「フルタイ... -
調査・統計 2022.11.21
「演劇・芸能チケット」が物価上昇率1位…メルカリトレン... -
行政情報 2022.11.15
9月のネット通販利用世帯、前年比で0.5ポイントマイナスに -
調査・統計 2022.10.24
9月の物価指数上昇率1位は「スポーツチケット」…メルカ... -
調査・統計 2022.10.11
8月のネット通販世帯支出額、20%増の1万7353円 -
調査・統計 2022.09.26
メルカリの8月物価上昇1位は「チケット」、2次流通市場... -
調査・統計 2022.08.16
国内BtoC-EC市場規模、7%増の20兆6950億円... -
行政情報 2022.08.08
推し活詐欺?転売チケット購入トラブルが急増、国センが注意喚起 -
調査・統計 2022.07.11
ネット通販世帯支出額、5月は19%増の2万612円…旅... -
調査・統計 2022.06.27
演劇・芸能チケットの物価指数が約1.5倍に、コロナ前の... -
調査・統計 2022.06.08
ネット通販世帯支出額、4月は11%増の1万9841円…... -
ECモール 2022.06.06
メルカリ、電子データの一部を出品禁止に…「禁止出品ガイ... -
調査・統計 2022.05.18
ネット通販世帯支出額、3月は8%増の2万166円…旅行... -
通販会社 2022.05.09
株主優待を電子化…ギフティと宝印刷、上場企業向け『ネッ... -
調査・統計 2022.05.02
新生活需要を狙い打ち、えきねっとやJPを騙るフィッシン... -
通販会社 2022.04.12
高額な知育玩具が使い放題に、キッズラボが「出産祝い用チ... -
ECモール 2021.12.07
チケットECのECBOスクエア、楽天などから総額4億6... -
ECモール 2021.11.19
ワクチン接種証明提示で1杯無料も、福岡市がau PAY...