2022.03.30 通販会社
社員食堂の食品ロスをゼロ化へ…ファンケル、生ごみを循環型の資源に活用
目次
※ファンケル学べる健康レストラン
サステナブル宣言で「環境」を重点テーマの1つに
再生飼料や再生肥料など食品循環資源の製造事業者である横浜環境保全(株)と連携し、社員食堂から排出された生ごみを堆肥化することで資源活用する。
ファンケルでは、2018年にサステナブル宣言を制定し、重点テーマの1つに「環境」を据えている。さまざまな資源循環や廃棄物の削減に取り組み、社員食堂でもできるだけ、食品ロスをなくす工夫を、準備数の調整などで行っている。
コロナ禍の在宅勤務で食品ロスが発生し、生ごみの資源化事業を開始
しかし、コロナ禍での在宅勤務状況や天候などで、提供数が余ってしまいロスが発生することもあった。食品ロスは、昨年東京で開催された国際的なスポーツイベントでも問題となるなど、いまでは社会的な環境課題の1つ。そこで 同社でもこの課題の解決に向け、生ごみの資源化事業に着目した。
生ごみの資源化は、ごみの減量化にもつながり、資源の循環型にもつながる。食品ロスのゼロ化により、限りある資源の有効活用と環境配慮を推進し、SDGsの達成目標にも貢献していく考えだ。また、同日から総合研究所と飯島ビル(いずれも横浜市)の社員食堂でも、排出される生ごみを再生利用事業者と連携し、バイオガス発電に活用する取り組みを行う。
「ファンケル学べる健康レストラン」は、17年8月から運営している本社ビル1階にある社員食堂で、従業員の健康維持のために開発した健康メニューを提供している。健康メニューとは塩分が2g前後、野菜量120g、食物繊維6g以上、適正カロリー、同社の健康食品である発芽米や青汁の使用を特徴としたメニューで、従業員の毎日の食事から健康をサポートすることで、健康寿命を延ばし、健康経営のさらなる推進をめざして開発しているという。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
行政情報 2022.07.04
消費者庁・新井長官、デジタル化やSDGsへの対応を強調 -
通販会社 2022.06.29
睡眠と肌のW機能を表示、永谷園がECサイトで『ねるぷる... -
行政情報 2022.06.28
消費者庁が新井長官の新体制へ、「デジタル担当参事官」の... -
ECモール 2022.06.28
PayPayフリマ22年上半期の検索急上昇ランク、食品... -
調査・統計 2022.06.23
コロナ禍前後で30代の通販利用が拡大、サブスクは20代が牽引 -
通販会社 2022.06.22
ていねい通販、明日葉をアップサイクルした青汁『ボコとデ... -
調査・統計 2022.06.21
ファンケル『パーソナルワン』、16カ月連続で前年超過…... -
通販会社 2022.06.16
ロート製薬が『ロートバーチャルラボ』設立、健康情報発信... -
通販会社 2022.06.16
ファンケル、紙パウダー使用の環境配慮型什器を全直営店舗に導入 -
通販会社 2022.06.15
ナイスですね!…プロキオンアンバサダーに全裸監督の村西... -
通販会社 2022.06.09
ストリーム1Qは増収減益、楽天市場などECモールでの販... -
通販会社 2022.06.09
DHC、機能性表示食品のサプリ「血糖値ダブル対策」発売 -
行政情報 2022.06.09
DX銘柄・DX注目企業2022、アスクルなど通販関連会... -
調査・統計 2022.06.09
EC年間平均購入額1位は「アルコール」、購買シェア率1... -
調査・統計 2022.06.08
コロナ特需は落ち着き傾向に…通販企業総売上高、4月は4... -
通販会社 2022.06.07
ナリス化粧品、睡眠訴求の機能性表示食品『ナリス L-テ... -
調査・統計 2022.06.07
海外ブランドの国内スポーツサプリ市場、22年は12%増... -
通販会社 2022.06.07
ティーライフ3Qは増収減益、純利益24%減…新規顧客開... -
通販会社 2022.06.06
ファーマフーズ3Q、売上30%増も先行投資で純損失2億... -
行政情報 2022.06.01
DMと同梱チラシで表示違反…消費者庁、珪素の健康食品販... -
調査・統計 2022.06.01
21年健康・機能志向食品市場、3.4%増の2兆5507... -
通販会社 2022.06.01
セルフメディケーション推進を支援へ、富士薬品が公式通販... -
調査・統計 2022.05.31
コロナ禍で健康意識向上、「健康食品」の継続購入意向が72%に -
通販会社 2022.05.30
ファンケル、お笑いコンビ・レインボーがサプリなどを学ぶ... -
通販会社 2022.05.27
キューサイのコーポレートスローガンが『人生初を、いつま... -
行政情報 2022.05.27
21年度「措置命令」は41件、除菌製品・健康食品の不当... -
通販会社 2022.05.25
シークの『シワ改善クリームプレミアム』が通販売上本数で1位に -
行政情報 2022.05.24
サプリの成分含有量が不足…消費者、ネット通販会社に措置命令 -
通販会社 2022.05.24
アテニアが「PayPayモール店」をオープン、ECモー... -
調査・統計 2022.05.20
年間EC利用回数、10回以上はPC経由が52%・スマホ...