2022.01.06 調査・統計
医師の7割が「コロナ第6波は来る」・5割が「夏以降も続く」と予測
目次
第6波が来る理由は「ウイルスは常に変異し続けているから」など
コロナ禍以前の生活を取り戻しかけていた矢先に出現した変異株「オミクロン株」。全国各地で市中感染が相次ぎ、ここ数日で急速に増加している。こうした事態の中での発表だが、調査は2021年12月10日~19日。全国の20代~80代の医師842人に聞いた。
ずばり、第6波は来ると思うか――。70%が「来る」と回答した。「来ない」は9%で、「分からない」が21%。すでにオミクロン株での感染が拡大し、第6波は目前ともいえるが……。
「来る」とした理由は、「オミクロン株が出現したため」「ワクチンを接種したとしても、抗体価(血中に含まれる抗体の量)が下がったころに流行すると思われる」「ウイルスは常に変異し続けているから」などで、類似回答が多数あった。また、「政府の考えが甘く、予防対策が徹底されないから」(60代・一般内科)、「冬は乾燥しやすく、またイベントなどで人が集まる機会が確実に増えてきているから」(30代・耳鼻咽喉科)という見立ても。
7月以降までの理由は「集団免疫がいずれ達成される」「3回目接種終了でひと段落」など
「2022年7月以降」とした理由は、「ワクチン3回目接種終了のタイミングで一段落すると思われる」(類似回答多数)、「集団免疫がいずれ達成されるから」(80代・腫瘍外科)、「収束には内服薬の普及などが必要で、それにはもう少し時間がかかる」(50代・耳鼻咽喉科)、「国内だけでなく、諸外国も共に落ち着かないと収束とはいえない」(30代・皮膚科)、「今後、1年以上は収束は無理だと思う」(20代・研修医)。
「今後も収束の見通しは立たない」では、「今後も変異株が現れる可能性が高いため」「収束はしないが、風邪のように延々と続くのではないか」(類似回答多数)、「ウイルスのほうが人類より、地球での適応能力が高いため」(60代・一般内科)、「ウイルスはどんどん変異するから。ただし、弱毒化すればそれでよい」(50代・一般内科)、「まだ、臨床像がはっきりしておらず、ワクチンや治療薬も完全ではないため」(50代・小児科医)、「収束は世論によるものであり、このレベルの感染症が無くなることはないと思う」(20代・腎臓内科)。
同社は、「いずれにしても、コロナの収束はまだ先となりそうだ。このまま脅威が続くと、医療や経済に大きな打撃を与えることになる。少しでも感染を抑制するためには、1人ひとりが最新の知識を身につけて正しく対策を行うことが重要となってくる」と懸念している。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
通販会社 2022.05.25
定番食材を安価で、クックパッドが「おいしい食卓応援定期... -
調査・統計 2022.05.25
越境EC継続の意向が8割、理由は「販路拡大」…プロモー... -
ECモール 2022.05.23
ヤフーが完全OLの「就業型インターンシップ」を過去最大... -
調査・統計 2022.05.19
マスク生活で一変…スキンケア化粧品市場、コロナ後2年で... -
通販会社 2022.05.19
自宅からスマホで相談も…ヤマダデンキ、カーテン販売でリ... -
調査・統計 2022.05.19
屋外用デリバリーロボット市場、2030年は23.倍の1... -
調査・統計 2022.05.17
20年和洋菓子・デザート類市場、6%減の2兆1421億円 -
通販支援 2022.05.17
コマースOneHD決算、売上・営業利益ともに過去最高を更新 -
通販会社 2022.05.16
アイリスオーヤマ、家電・家具などを10%値上げ…円安や... -
通販会社 2022.05.16
I-ne、1Qは2年連続で四半期最高業績に…育成ブラン... -
通販支援 2022.05.16
日本郵便決算は純利益74%増 -
通販会社 2022.05.16
ベルーナは増収減益、コロナ特需が一巡・既存顧客のレスポ... -
調査・統計 2022.05.13
化粧品容器・パッケージの国内市場 、22年は1.3%増... -
通販会社 2022.05.13
ゴルフダイジェストOL、1Qは過去最高の売上に…純利益... -
その他 2022.05.13
エネルギーの4Dで急成長、 ENECHANGの城口洋平... -
通販会社 2022.05.12
海外の食事を自宅で…サントリー、旅の宅配サービス「ta... -
調査・統計 2022.05.12
日本郵便の荷物引受数、21年はゆうパックが9.4%減の... -
通販会社 2022.05.12
ふるさとギフト最高賞に山形の「ぶどうのジェラート」…日... -
通販支援 2022.05.11
ヤマトHD通期決算は増収減益、顧客物流最適化・燃料単価... -
通販会社 2022.05.11
エディオン通期決算は減収減益、夏場の天候不順で季節家電が苦戦 -
通販会社 2022.05.11
スクロールは減収増益、ECはコロナ特需の反動減に -
通販会社 2022.05.11
ファンケル通期決算は減収減益、不織布マスク販売の反動減などで -
通販会社 2022.05.09
投稿動画から商品購入も、 「グルメ応援SNSゲマトス」... -
通販会社 2022.05.09
『クレベリン』の表示でお詫び、大幸薬品と消費者庁の争いが決着 -
調査・統計 2022.05.06
満足度の高いネット印刷通販、「ビスタプリント」が2年連... -
調査・統計 2022.05.02
売上高の物流コスト比率、21年度は0.32ポイント増の... -
調査・統計 2022.04.21
21年国内キャッシュレス市場、初の100兆円超えに -
通販支援 2022.04.21
DiDiフード、日本でのフード宅配サービスから撤退 -
通販会社 2022.04.21
リモート専用家具D2Cブランドのワアク、「オンライン相... -
ECモール 2022.04.18
ロコンド決算は純利益53%減、コロナ禍で靴の需要が激減