2021.10.05 通販支援
配送時間を最大1H短縮…佐川急便、ルート最適化システム「Loogia」を導入
目次
アナログだった集配順序をシステム化し、ドライバー業務を効率化
今回の取り組みは、佐川急便の集配業務で使用する情報端末とリアルタイムで最適な集配順序の決定を行うLoogiaをAPI連携し、これまでアナログで行っていた集配順序の決定をシステム化することで、ドライバー業務の効率化を図る。ドライバーが出発前に行う集配先の位置確認やルート決めなどを自動で行い、配達の進捗や再配達などの集配状況に応じてルートを再計算する。これにより、集配業務の効率化を図る。
これまで、2020年8月の実地検証(ルート組み時間、配送業務時間、走行距離を検証)と、20年11~12月にかけての試験導入(約500人のドライバーにおける集配業務)を経て、集配即戦力化の効果が確認できたことから、全国導入することとなった。
検証結果
集配業務の熟練度に影響せずに安定した配送品質を提供へ
佐川急便によると、同社の中期経営計画「Second Stage 2021」で、デジタル化の推進と最新技術の導入による効率化・顧客利便性の追求を経営戦略のひとつに掲げており、段階的にシステム構築を進めている。オプティマインドが提供しているLoogiaを利用し、集配業務の熟練度に関わらず、安定した配送品質を顧客に提供することをめざす。
オプティマインドは、「世界のラストワンマイルを最適化する」をビジョンに掲げ、ラストワンマイル配送業務の効率化に取り組んでいる。今回の取り組みでは、配達個数が急増している個人宅配分野における配送キャパシティの拡大や、ドライバーの負担軽減に貢献することを目的としている。また、協業で得られた知見を用いてLoogiaを成長させることで、複雑化するラストワンマイル配送のさらなる効率化に貢献したいとしている。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
調査・統計 2022.08.10
物流ロボット導入を検討中の企業、86%が「3年以内」の... -
ECモール 2022.08.09
最短当日に駅ロッカーで受取、LINE専用ECモール「ト... -
通販会社 2022.08.09
ゆうちょ銀行と日本郵便、宮城大雨で義援金の無料送金サービス -
通販支援 2022.08.09
ヤマト運輸1Q、純利益97%減…燃料単価の上昇・物流最... -
調査・統計 2022.08.08
通販立ち上げ・拡大の壁、「売れる商品・販路が不明」が5割に -
調査・統計 2022.08.03
世界の通販サイト売上、B2C-ECが44%増・B2B-... -
通販支援 2022.08.02
22年度ロジスティクス大賞、「日本初の滑らかな物流DX... -
通販会社 2022.08.02
ビットキーとLOCCO、オートロック付マンション向けの... -
通販支援 2022.08.01
ヤマト運輸がキッザニア福岡に出展、宅配便ロッカーでの集... -
ECモール 2022.07.30
ZOZOTOWNが送料値上げ、8月17日から税込210... -
通販支援 2022.07.30
【8月12日16時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト... -
通販支援 2022.07.29
【7月29日16時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト... -
通販支援 2022.07.29
都のドローン物流サービスプロジェクト、KDDIの医薬品... -
通販支援 2022.07.28
京セラ、千葉市で無人自走ロボを使用した食品販売の実証実験 -
その他 2022.07.27
通販通信ECMO22年上半期アクセスランク、物流関連が... -
ECモール 2022.07.25
三木谷氏「きょう楽もできる」…楽天市場が当日配送も視野に -
通販支援 2022.07.25
暗証番号を自動で「0ゼロ」に…ヤマソロ、ポスト一体型宅... -
通販支援 2022.07.21
スクロール360、ECショップ運営代行サービス「ECA... -
通販会社 2022.07.21
ネット限定商品も…モスバーガー、ECサイト「Life ... -
通販支援 2022.07.21
オープンロジ、越境EC向けに常温商品の賞味期限管理機能を提供 -
通販会社 2022.07.21
アイリスオーヤマが「角田I.T.P.」内に新倉庫を稼働... -
ECモール 2022.07.21
第4回「楽天市場サービス向上委員会」開催、「SDGs」... -
通販支援 2022.07.20
ビットキーとJP、オートロックマンションでの置き配実証... -
通販会社 2022.07.19
ロコンド1Qは減収増益、純利益は54%増…M&... -
通販会社 2022.07.15
ミニストップ、「出前館」デリバリー対応店舗を700店舗に拡大 -
通販支援 2022.07.15
ヤマト運輸、ECサイト『モス オンラインショップ』の商... -
通販支援 2022.07.13
「BASE」が匿名配送機能を実装、個人情報開示の課題を解消 -
通販支援 2022.07.11
EC宅配取扱い数が2.5倍に…ラストワンマイル協組、組... -
通販会社 2022.07.06
DNPとJR東子会社、ショールーミング店舗を上野駅にオープン -
通販会社 2022.07.06
久原本家とヤマト運輸、サプライチェーン最適化へパートナー協定