2021.09.17 調査・統計
D2C最大の課題、そもそも商品に世界観やストーリー性がない?
目次
ブランドにとって「世界観やストーリー」が商品機能と同じように重要と約6割が認識
消費者向けブランド業界での注目度が高まっているD2C。調査は2~6日、全国の20~69歳の男女で、D2Cビジネスに関わっている人、D2Cビジネスを検討している人632人に、「ブランドの世界観やストーリー」「商品開発」「サイト制作」「集客」などについて聞いた。
まず、「どのようにブランドの世界観やストーリーを創ろうとしているか」という問いには、「自社で顧客分析を実施」が67.4%で、自社での顧客分析が最もメジャーであることが分かった。「世界観やストーリーを創るうえで感じる課題」については、「顧客分析が活用できていないこと」が最多で41.5%。「社内の見解・解釈一致」も、39.4%に上っていた。
商品開発をする上での「差別化」については、「機能面(配合成分など)での差別化」と「ブランドの世界観やストーリー性での差別化」が、どちらも約60%。ブランドにとって、世界観やストーリーといった共感を呼ぶ要素・自分ごと化できる背景を作り上げることが、商品機能の差別化と同じように重要だという認識の浸透度合いが分かる。
商品開発の課題は「競合他社との差別化」が1位
では、「商品開発をしていく上で課題に感じていること」については、「競合他社との差別化ができていないこと」が最も多く40.5%。「差別化」がうまくいっていないと感じている人が多いことがうかがえる。一方で、「ノウハウ不足」が37.5%。さらに「適切な訴求メッセージが分らない」(29.6%)、「ブランド世界観やストーリーがないこと」(29.4%)という声もあった。
「D2C事業のサイト制作で感じている課題」は、「社内に知見のある人・デザインできる人がいない」が37.5%、次いで「どこから手をつけたらいいのか分からない」が27.2%だった。関わっている人、検討している人も、サイト制作に関してはいまだ進んでいない、リソースが充分に割けていない場合も多いようだ。
D2Cで利用している広告は「ディスプレイ広告」「リスティング広告」が約4割
「D2C事業の集客のために利用している広告」は、「ディスプレイ広告」「リスティング広告」が約40%、「SNS広告」「アフィリエイト広告」が30%強となり、このWEB広告の主要4種類は、どれもほぼ均等に利用されていることが分かった。昨今、拡大傾向にある「SNS広告」は36.2%と、アフィリエイト広告の35.1%を抜いて存在感をみせている。
D2C事業の「集客」で感じることは、「社内に知見のある人がいないこと」が37.5%、「社内で運用しているがうまくいっていないこと」が30.4%、「集客方法が分からないこと」が29.4%と、社内体制に関する課題が並んだ。D2C事業が初期段階であるが故の悩み、広告改善における悩みが目立った。特に、集客を社内で行う場合、広告を出したはいいがどう改善すれば良いか分からない状態に陥る人は多いのかも知れない。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
あわせて読みたい記事
関連ニュース
-
通販会社 2022.08.10
独自配合で特許取得、ダイドードリンコが腹部の脂肪を減ら... -
行政情報 2022.08.10
成分効果の冊子+サンプル提供が規制対象に…健食広告留意... -
通販会社 2022.08.09
UHA味覚糖、九大の特許技術使用のサプリ『スーパーカテ... -
通販会社 2022.08.08
通販企業総売上高、6月は1.2%減の1215億6800... -
通販会社 2022.08.08
ファンケル1Qは増収減益、積極的な広告宣伝で減益…通販は好調 -
通販会社 2022.08.05
ファンケル、沢村一樹さん起用の「えんきん」新テレビCMを放映 -
行政情報 2022.08.02
東京都の21年度消費者相談、SNSのトラブル増加…「健... -
事件・トラブル 2022.08.01
健食用ハードカプセル回収騒動が勃発、供給不足でサプリ製... -
通販会社 2022.08.01
ベルーナ1Qは減収減益、アパレル事業が好調も化粧品・健... -
行政情報 2022.07.29
東京都のネット広告監視、234事業者を指導…「健康食品... -
通販会社 2022.07.27
来日ウクライナ避難者の支援団体、千葉県・奈良市と連携…... -
通販会社 2022.07.26
ロート製薬、ルテイン20mg配合のサプリ『ロートクリア... -
通販会社 2022.07.26
えがおが教育事業に進出、江東区にバイリンガル幼児園を開園へ -
通販会社 2022.07.25
ファンケル、ライブショッピング2周年で「サマーセット」発売 -
通販会社 2022.07.22
ポーラ、シールド乳酸菌配合の健康食品『バリケード スリ... -
行政情報 2022.07.22
通販の定期購入トラブルが「電子タバコ」「医薬品」にも拡大 -
通販会社 2022.07.20
「ファンケル神奈川SDGs講座」を実施、桐蔭学園と長期講座 -
通販会社 2022.07.19
北の達人決算1Qは増収増益、ECモールの販売が好調…D... -
通販会社 2022.07.19
ジェイフロンティアがECスタジオ買収、化粧品・健康食品... -
事件・トラブル 2022.07.14
ドラッグストアのECサイトにリスト型攻撃、1万9057... -
通販会社 2022.07.14
7月14日は「内臓脂肪の日」に認定…ファンケルの申請で -
通販会社 2022.07.12
卵殻をアップサイクル、ファーマフーズがENEOSと業務提携 -
通販会社 2022.07.08
筋肉維持・低下抑制の機能性表示食品『えがお 歩く筋力サ... -
調査・統計 2022.07.07
通販企業総売上高、5月は4.4%減の1152億円…明ら... -
通販会社 2022.07.06
QVC、7月は「保阪流健康月間」に…保阪尚希さんプロデ... -
通販会社 2022.07.06
ABCクッキング、商品配達付きのオンライン料理レッスン... -
行政情報 2022.07.04
消費者庁・新井長官、デジタル化やSDGsへの対応を強調 -
通販会社 2022.06.29
睡眠と肌のW機能を表示、永谷園がECサイトで『ねるぷる... -
行政情報 2022.06.28
消費者庁が新井長官の新体制へ、「デジタル担当参事官」の... -
ECモール 2022.06.28
PayPayフリマ22年上半期の検索急上昇ランク、食品...