2019.05.24 調査・統計
消費税の増税後、「財布のひもを固くする」が8割に
(株)インテージが23日発表した、消費税増税(19年10月1日実施予定)に関する意識調査によると、これを機に「キャッシュレスの利用を増やす」と答えた人が、すでに現金と併用している人では約4割だったのに対し、未利用者では利用に前向きな人が4人に1人ほどに留まることがわかった。また、増税後に「支出を引き締める」と答えた人は30.1%、「少し引き締めると答えた人」は50.8%に上り、8割超の人が財布のひもを固くするという意思を示した。
同調査は、全国の20~69歳の男女2113人を対象としたインターネット調査(同社マイティモニター)によるもので、実施時期は19年4月26日~5月7日。今回の増税では、8%の消費税を10%に引き上げる一方で、消費の落ち込み防止やキャッシュレス決済利用拡大を狙って、9カ月間限定でキャッシュレス決済利用時に最大5%のポイント還元が行われる予定となっている。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。