2018.12.25 調査・統計
AI活用の配送ルートで配送成功率98%を達成、再配達9割削減も
目次
(株)日本データサイエンス研究所が24日発表した「不在配送ゼロ化AIプロジェクト」で、配送ルーティングエンジンによる配送試験で98%の配送成功率を達成したことがわかった。
試験結果は国際学会に発表
同試験は同社と東京大学大学院情報学環・越塚登研究室と工学系研究科田中謙司研究室らとともに実施。配送成功率98%という数値は、宅配の不在配送を9割以上削減することに相当するという。同成果は国際学会の学術論文として、「IEEE COMPSAC 2018」と「ICSCA2019」で採択されている。
AIで在宅時間を予測
同プロジェクトは、人工知能を活用した生産性向上を目的に、東京大学の研究室と東大発ベンチャーなどが実施したもの。今回新たに開発した「配送ルーティングエンジン」は、各戸に設置されたスマートメーターから取得される電力データをAIが学習し、配送時刻の在宅予測に基づき、在宅戸から優先的に配送するルートを自動生成する。
配送試験は、18年9月6日~10月27日に東京大学構内で実施。人工知能作成した不在先を回避するルートを活用したことにより、配送成功率98%を達成した。さらに再配送が削減することで、移動距離も5%短縮されることも判明。「不在」というプライバシー情報が配送者に伝わることなく配送が可能となることから、個人情報保護も強化される。
AIとIoT技術の活用で不在配送を改善
東京大学の越塚登教授は「AIとIoTの技術を適用することで、不在配送を効果的に解決できることが分かった。各戸のスマートメーターの情報を外部に出すことは、プライバシー上の懸念があるが、パーソナルデータを利用してプライバシーを守ることがわれわれの目的だ。人に知られたくないこと、プライバシーに関わることは、むしろ積極的にAIやロボットや機械に担わせた方が良い。こうした新しいサービスコンセプトが、今後あらゆる局面で重要になる」とコメントしている。
今後、同社ではNextDrive(株)らと共同で、自治体での実証実験に取り組む予定で、同プロジェクトに賛同する物流企業と連携して22年度中の実用化を目指す。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
調査・統計 2022.05.26
21年物流17業種市場、7.7%増の21兆5810億円... -
行政情報 2022.05.26
公取委、物流コスト上昇転嫁拒否の疑いで荷主19人を立入調査 -
ECモール 2022.05.26
ZOZOTOWN『即日配送サービス』、対象エリアを北関... -
通販会社 2022.05.26
ファミマ、都内の店舗で処方薬受取サービス『ファミマシー』開始 -
通販会社 2022.05.25
定番食材を安価で、クックパッドが「おいしい食卓応援定期... -
調査・統計 2022.05.25
越境EC継続の意向が8割、理由は「販路拡大」…プロモー... -
通販支援 2022.05.24
メルロジとヤマト運輸、メルカリ発送商品を集荷・梱包する... -
通販支援 2022.05.23
JFTD花キューピット、生花配送にカスタマイズしたEV... -
通販会社 2022.05.20
クックパッドマートがANA Cargoと連携、地方食材... -
通販会社 2022.05.20
ライドオンエクスプレス、冷凍ミールキットのECサービス... -
通販会社 2022.05.19
移動スーパー「とくし丸」、業界初の稼働台数1000台を突破 -
調査・統計 2022.05.19
屋外用デリバリーロボット市場、2030年は23.倍の1... -
通販会社 2022.05.17
楽天ラクマ、自宅マンションの宅配ボックス活用の商品発送... -
通販会社 2022.05.17
メルカリ便が送料改定、最大150円値上げ…物流費高騰で -
通販会社 2022.05.16
アイリスオーヤマ、家電・家具などを10%値上げ…円安や... -
通販支援 2022.05.16
日本郵便決算は純利益74%増 -
ECモール 2022.05.13
Amazonの「成城石井ネットスーパー」、神奈川県に配... -
通販会社 2022.05.13
クルーズ最終決算は減収減益、純利益78%減…SHOPL... -
調査・統計 2022.05.12
日本郵便の荷物引受数、21年はゆうパックが9.4%減の... -
通販支援 2022.05.11
ヤマトHD通期決算は増収減益、顧客物流最適化・燃料単価... -
通販会社 2022.05.11
スクロールは減収増益、ECはコロナ特需の反動減に -
通販支援 2022.05.10
センコー、「物流バス」予約システムを提供開始…省人化時... -
通販会社 2022.05.09
株主優待を電子化…ギフティと宝印刷、上場企業向け『ネッ... -
通販支援 2022.05.06
普通免許のみで短期間での起業を実現、「軽貨物スクール」が開校 -
通販支援 2022.05.06
配送費削減の余地を可視化、船井総研ロジが「輸配送最適化... -
調査・統計 2022.05.02
新生活需要を狙い打ち、えきねっとやJPを騙るフィッシン... -
調査・統計 2022.05.02
売上高の物流コスト比率、21年度は0.32ポイント増の... -
通販会社 2022.05.02
「バーチャルOKINAWA」内に那覇国際通り商店街公式... -
通販支援 2022.04.30
【5月26日16時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト... -
通販支援 2022.04.28
クリエイトSDと10X、ネット注文→DgS店頭・車上で...