2018.11.20 調査・統計
Amazon・楽天市場の口コミ、7割が「信用している」
ユーザ投稿型口コミサイト「クチコミクス」を運営するアルカス(株)が19日に発表した「口コミ信用度に関するアンケート調査」によると、最も信用されている口コミは「@cosme」で、全体の77%が「信用している」と回答した。また、「じゃらん」では、「信用している」の回答のうち、「素直に信用している」が他のサイトと比較して10ポイント以上高い数値となった。最も信頼されていないのは「食べログ」の口コミだった。
口コミ信頼度は「@cosme」がトップの77%
同調査は、「Amazon」「楽天」「食べログ」「@cosme」「じゃらん」をよく利用している人(各500人)を対象にしたインターネット調査(クラウドワークス)によるもので、調査期間は18年11月15~17日。これらのサイト信用度について質問している。
「@cosme」では、77%の人が「信用している」、23%の人が「信用していない」と回答。信用していない人の意見では、「販売側がモニターに無料で商品渡して高評価な口コミを書かせている」「高評価で商品説明のコピペのような文章がある」などが挙がった。
「Amazon」では70%の人が「信用している」と回答。30%の人が「信用していない」と答えている。このうち信用していない人の意見では、「買ってないのにレビューを書いてる人がいる」「発売して間もない商品に高評価がついている」「いつも★5しかつけてないレビュワーがいる」などがあった。
「楽天」では、69%の人が「信用している」、31%の人が「信用していない」と回答。信用していない人の意見として、「やらせ、ステマの口コミ11万件が発覚した過去がある」「★5評価のアカウント名がすべて『購入者さん』」などが挙がった。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
- 
            
              1 Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
- 
            
              2 【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
- 
            
              3 景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
- 
            
              4 【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
- 
            
              5 Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
- 
            
            1 決済ソリューション「WorldFirst」、海外展開を狙うEC事業者が選ぶ理由とは?
- 
            
            2 良品計画、雑菌類検出で「ルームフレグランススプレー」を自主回収
- 
            
            3 【10月31日14時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
- 
            
            4 アスクル、手運用による出荷スキームのトライアル運用を開始…37商品が対象
- 
            
            5 経産省、サイバーインフラ事業者のガイドライン(案)公表





 
                  