2018.11.07 通販支援
天真堂、化粧品OEMメーカーのテイアンドエムを買収
薬用化粧品・機能性表示食品OEMメーカーの(株)天真堂は10月29日、(株)テイアンドエムの全株式を取得し、完全子会社化した。

M&Aでテストマーケ商品の小ロット生産を効率化
天真堂はこれまで、研究開発やワンストップ総合支援事業に専念するため、製造工程を委託するファブレス形態で事業を展開してきた。しかし昨今、海外での日本製品需要の高まりを受けて、工場の多くはより効率の良い生産体制に移行。テストマーケティング商品の小ロット(小規模)生産を委託できる工場が不足する事態が生じていた。
そこで天真堂では今回、生産機能を持つテイアンドエムとのM&Aを実施。テストマーケティングなどに必要な小ロットを自社工場で生産し、それ以降のロットについてはこれまで通り、外部委託体制で生産する方針とした。これにより、クライアント企業のスピーディーなテストマーケティング開始を支援する考え。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
アスクル、メール開封による感染報告なし…なりすましに注意喚起
-
2
決済ソリューション「WorldFirst」、海外展開を狙うEC事業者が選ぶ理由とは?
-
3
【10月30日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
4
【ステマ広告】大手ジムの措置命令から学べること
-
5
「Amazon」「楽天市場」の利用率が6割超、“2強”の様相…エクスクリエの調査
