2017.07.28 事件・トラブル
アスクル子会社と従業員1人が書類送検、危険物管理法違反の疑いで
アスクル(株)は28日、子会社のASKUL LOGIST(株)と同社の従業員1人が、2月に火災事故が発生した物流センター「ASKUL Logi PARK首都圏」で消防法違反の疑いが出たことで、埼玉県東入間警察署からさいたま地方検察庁に書類送検されたと発表した。
アスクルによると、消防法違反の疑いは、消防法上の危険物に該当する商品の管理方法に関する事項。一部報道によると、倉庫内に保管されていた商品のスプレー缶などの危険物の総量が、基準を超えていた疑いが持たれている。
同社は火災事故を受けて防火管理体制を強化し、8月から商品採用時には、危険物管理の対象となる商品かどうかの根拠書類提出を義務付ける。
アスクルとASKUL LOGISTは、火災事故の発生後、警察の捜査に全面的に協力し、再発防止策とコンプライアンスの管理・監督の強化を図ってきた。アスクルは今回の件について、「この事態を極めて厳粛に受け止め、今後の信頼回復に全力で取り組んでまいります」とコメントしている。
「ASKUL Logi PARK首都圏」の火災事故は、2月16日に発生し、消火まで6日間を要し、延べ床面積で約4万5000平方メートルが焼けた。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
【8月2日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
機能性表示食品に「糖質ゼロ」「ノンカフェイン」など、規制緩和に懸念の声も…消費者委員会・部会
-
3
楽天「Rakuten AI Optimism」開催、三木谷氏がAI戦略を発表
-
4
水回りトラブルのレスキューサービスで注意喚起、ネット検索で上位に表示されても“信用できない”
-
5
「Yahoo!フリマ」、オススメの配送方法・送料が確認できる新機能を提供