2017.02.24 ECモール
「Qoo10」の物流センターを移転、延床面積は約2倍規模
ジオシス合同会社は27日、ECモール「Qoo10(キューテン)」の物流センター「キューエクスプレス物流センター」を千葉県船橋市に移転し、本格稼働する。
新たな物流センターの延床面積は、移転前の約2倍の規模となる4142平方メートル。同センターでは、「Qoo10」の商品の倉庫管理、在庫管理、注文・梱包(ピッキング&パッキング)、即日配送・配送までの物流に関する作業をトータルでサポートしている。
「Qoo10」では、国内の出店者が、倉庫に商品を預けると、自動的に海外のグローバルサイト「Qoo10.com」やシンガポールのECサイト「Qoo10.sg」に出品されるフルフィルメントサービスを「QWMS」を開始。海外から注文が入ると国内で買取り、即日海外に発送される。このサービスの利用希望者が増加しているため、倉庫利用者も拡大している。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
【8月25日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
「ハルメクのおせち 2026」の予約販売を開始
-
3
ヤマト運輸、大規模マンションで自動配送ロボットによる宅配の実証実験を開始
-
4
ネット通販の代引き配達 消費者相談が1万4000件超、偽物や連絡不能が5割占める
-
5
消費者庁、ハッピーセット転売問題 日本マクドナルドに食品ロス防止を要望