2016.07.15 通販会社
ニッセンとセブン‐イレブン、相互送客キャンペーン開始
(株)ニッセンは15日、(株)セブン‐イレブン・ジャパンと顧客を相互送客する共同キャンペーン「セブン‐イレブン×ニッセン コラボ企画 夏のオトクキャンペーン」を開始した。開催期間は同日から8月31日まで。
同キャンペーンは、ニッセンとセブン‐イレブンが、それぞれの顧客をネット(ニッセン)・店舗(セブン‐イレブン)に相互送客し、新規顧客を生みだすことが目的。 「ニッセン→セブン‐イレブン」のキャンペーンでは、ニッセンを利用した全ユーザーに、全国のセブン‐イレブン店舗で利用できる「ドリンク無料引換券」をプレゼントする。
「セブン‐イレブン→ニッセン」では、全国のセブン‐イレブン店舗でソフトドリンクを購入した人に、「ニッセンオンライン」で利用できる「200円引きクーポン付レシート」を配布する。同クーポンは、ニッセンオンラインで2000円(税込)以上の購入時に利用できる。
セブン‐イレブンの全国店舗数は1万8785店(6月末日現在)で、1日の総来客数約2000万人。ニッセンは会員数約3000万人で、稼働顧客数約332万人(2015年12月末日現在)。両社の顧客を相互送客することで、 “双方に新規顧客となり既存顧客となる”相乗的な集客効果を見込んでいる。
ニッセンはこれまで、「セブン‐イレブン店頭受取りサービス」(ネット注文限定)を15年9月に開始するなど、セブン‐イレブン店舗との共同の取り組みを実施している。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
【5月3日16時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
沖縄県、電子タバコに乱用される危険ドラッグ「笑気麻酔」に注意喚起
-
3
健康食品・化粧品で目立つ不適切な広告…JADMAが実態調査
-
4
「au PAY ふるさと納税」で最大40%ポイント還元キャンペーンを開始
-
5
機能性表示食品「PRISMA声明2020」への準拠、一般消費者による選択は6月以降か