2016.04.01 調査・統計
受賞作を徹底解剖!『全日本DM大賞年鑑2016』発刊
(株)宣伝会議は4月12日、全日本DM大賞の全入賞作品の優れたポイントを各審査委員が解説する書籍『【事例で学ぶ】成功するDMの極意―全日本DM大賞年鑑2016』を発売する。
同書籍には、岸勇希氏(電通)×嶋浩一郎氏(博報堂ケトル)の対談、クレディセゾンや東京トヨタ自動車へのインタビューのほか、全入賞を「戦略性」「クリエイティブ」「実施効果」の観点から大解剖する「底解剖!成功するDMの極意~第30回全日本DM大賞入賞作品集~」などを収録。これからのDM制作のヒント、DMMの戦略策定に役立つ情報が満載の内容になっている。
同日から主要書店、Amazonで販売。今回からは電子版も発行する。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
決済ソリューション「WorldFirst」、海外展開を狙うEC事業者が選ぶ理由とは?
-
2
良品計画、雑菌類検出で「ルームフレグランススプレー」を自主回収
-
3
【11月1日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
4
アスクル、手運用による出荷スキームのトライアル運用を開始…37商品が対象
-
5
経産省、サイバーインフラ事業者のガイドライン(案)公表
