2016.03.18 通販支援
楽天ブックス、読書管理アプリ「Readee」の提供開始
楽天(株)は17日、オンライン書店「楽天ブックス」の新サービスとして、スマートフォン向けの読書管理アプリ「Readee(リーディー)」の提供を開始した。
「Readee」は、読みたい本や購入した本、読書の進捗状況や読後の感想などを記録管理できるアプリ。ユーザーはスマートフォンのカメラを使って、本の背表紙に記載されているISBNバーコードを読み取るだけで、本のタイトルや著者名、表紙画像などをアプリに登録できる。また、「楽天ブックス」で購入した本は、楽天会員IDでログインすると自動的にアプリに反映される。
登録した本は、好きな名称で「棚」を設定して分類管理できるほか、本のジャンルや著者名、星評価(0.1〜5.0で0.1ポイント刻みの50段階)や好きなキーワードなどをあらかじめ設定すれば、本を新たに登録すると、条件に当てはまる「棚」に自動的に分類され収納される。
今後は、同アプリのAndroid版の提供や、読後の感想をアプリ内やSNSで共有できる機能の拡充を予定している。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
機能性表示食品の通販会社に約1000万円の課徴金…消費者庁
-
2
【7月2日10時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
3
RIZAPのサプリ回収騒動、医薬品成分混入は機能性表示食品を含む他社製品でも?
-
4
美容液通販のVIRTHに業務停止命令、クーポン使用・不使用の価格を比べて4回縛りの定期購入コースへ誘導
-
5
東京都「悪質事業者通報サイト」、2024年度に通信販売の通報が200件