2015.03.18 事件・トラブル
トランスコスモス元契約社員、ベネッセ個人情報23人分を不正取得
(株)ベネッセコーポレーションとトランスコスモス(株)は17日、ベネッセがコールセンターの業務委託をしているトランスコスモスの元契約社員が、ベネッセの23人分の個人情報を不正に取得し、外部に持ち出した疑いがあると発表した。持ち出された情報は回収済みで、第三者に渡った事実もなく、二次被害は確認されていない。
元契約社員はカスタマーサポートの電話オペレーターを担当。2014年3月頃から8月頃にかけ、トランスコスモスのコールセンター施設内で閲覧した個人情報23人分を書き写して持ち出し、スマートフォンに登録。個人情報の内容は苗字・電話番号で、一部の人は名前・住所・生年月日・所属先もあった。元契約社員のスマホ・顧客情報をメモした紙は警察が押収している。元契約社員は別件で逮捕され、警察の捜査中にスマホに登録された個人情報が見つかり、1月下旬にトランスコスモスに連絡が入った。トランスコスモスは1月28日付で元契約社員を懲戒解雇した。
今回の事態を受け、トランスコスモスは少量でも重要度の高い個人情報を扱う場合の対策・強化、契約社員を含む全社員を対象とした個人情報保護教育の強化、などの再発防止策を実施する。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
エステサロンの口コミでステマの疑い、LAVA Internationalの確約計画を認定
-
2
消費者庁、来年度予算案の概算要求 デジタル取引の監視・執行を強化
-
3
インターネット広告174事業者とSNS広告122事業者を指導…東京都
-
4
2024年度通販・EC市場規模 前年比7.3%増の14兆5500億円…JADMAの調査
-
5
「楽天全国スーパー」利用登録者100万人突破記念キャンペーンを開催