2014.09.30 調査・統計
北海道とヤフー、包括連携協定を締結
両者は今回、「道政情報などの発信」や「防災・災害対策」「北海道経済の活性化」「ジタル人材の育成」「電子自治体の推進」など、6つの分野で協定を結び、順次課題解決に取り組む。
具体的に「道政情報などの発信」では、対象となる地域住民が必要な情報を素早く取得できるよう、Yahoo! JAPANトップページ(スマートフォン版・タブレット版)で道庁や道内自治体の情報を配信できる環境を構築するほか、「Yahoo!検索」で日々調べられる検索ワードを分析。導き出された道内の検索傾向などを、道庁が道政情報を発信する際に役立てる。
「防災・災害対策」では、ヤフーが全国の自治体と締結を進めている「災害協定」を道庁とも締結。災害時には道庁ホームページの一時的な複製を公開し、Yahoo! JAPANから誘導することで、道庁ホームページへのアクセス負荷軽減をはかる。また、防災無線や広報車、地元メディアから発信される避難勧告や指示など、避難に関する情報を、ヤフーを通じて発信する。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
アスクル、メール開封による感染報告なし…なりすましに注意喚起
-
2
決済ソリューション「WorldFirst」、海外展開を狙うEC事業者が選ぶ理由とは?
-
3
【10月29日16時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
4
【ステマ広告】大手ジムの措置命令から学べること
-
5
「Amazon」「楽天市場」の利用率が6割超、“2強”の様相…エクスクリエの調査

