2013.06.20 事件・トラブル
ニッセンOLに不正ログイン、126アカウントでなりすまし
ニッセンは6月19日、同社が運営するオンラインショッピングサイト「ニッセンオンライン」において、18日午後4時48分から午後10時28分にかけて、126アカウントへのなりすましによる不正ログインがあったと発表した。
不正ログインが判明した時点でアクセス遮断の措置を取ったため、その後の新たな不正ログインはなく、126アカウントへの不正ログインによるショッピング利用、顧客情報の改ざんや消失もないという。
不正ログインがあった126アカウントについては、ログインロック(パスワードの初期化)を施すとともに、顧客に個別に電話・メールで該当事実と対策状況を連絡している。また、すでに当局へも相談すると同時に、継続的にアクセス監視体制を強化している。
■「不正ログインに対する問い合わせ先」(メール:secu@nissen.co.jp) (電話0120-40-2005)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
エステサロンの口コミでステマの疑い、LAVA Internationalの確約計画を認定
-
2
消費者庁、来年度予算案の概算要求 デジタル取引の監視・執行を強化
-
3
インターネット広告174事業者とSNS広告122事業者を指導…東京都
-
4
2024年度通販・EC市場規模 前年比7.3%増の14兆5500億円…JADMAの調査
-
5
「楽天全国スーパー」利用登録者100万人突破記念キャンペーンを開催