2013.02.06 通販支援
ネットショップ総研、派遣型「EC人材研修プログラム」開始
EC支援企業のネットショップ総研は1月23日、EC運営担当者向けの派遣研修サービス「EC人材研修プログラム」を開始した。
同サービスは、EC事業者人材に徹底した研修を行い、熟練マネジメントクラスの判断力・対応力を養う事を目的とした、「事業者の完全自走」するためのサービス。
近年の市場変動の激しいEC市場において、「自社内にコンサルタントを抱えておきたい」というニーズが高まっていることに対応したもので、従来のECコンサルティングと異なり、「売上向上の方法論提供」に加え、事業部全体が「どの局面で何をするか」を的確に判断/対応する人材育成を行い「EC事業部利益の最大化」を目的としている。
一例としては、コスト削減の判断ポイントやチームワーク、リーダーシップ研修といった事業収支を改善・最大化する研修プログラムがあり、研修員はEC運営マネージャーを最低6年間経験した人員に厳選。 ECに関する知識、事業経営の知識、新入社員研修経験や人材育成コーチングスキルで評価を得た育成経験の高い人員を派遣する。
同社では、EC運営担当者向け認定資格「ネットショップマスター認定講座」の監修も行っている。
■「EC人材研修プログラム」(http://www.netshop-soken.co.jp/training.html)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
【5月1日10時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
ふるさと納税返礼品で長野市など6市町村が不適切な取り扱い…総務省
-
3
千趣会、アウトレット商品とリユース服のポップアップショップを八王子にオープン
-
4
ecbeing、SBSグループと業務提携…メーカーのオムニチャネル戦略を総合支援
-
5
au PAY マーケット、最大36%ポイント還元の「ポイント倍々キャンペーン」開始