2012.12.04 通販支援
地デジ番組からリモコンで注文、毎日放送とNTTが実験開始
RKB毎日放送と西日本電信電話は12月3日、「フレッツ 光ネクスト」の利用顧客を対象に、地上デジタル放送でショッピング番組を見ながら、テレビのリモコン操作で簡単に商品の申し込みができるサービスの実現に向け、共同トライアルを福岡県で開始した。
両社は連携により、テレビ番組を見ながらデータ放送画面において、氏名や住所などを自動入力し、リモコン操作で商品を申し込む仕組みを開発。
トライアルでは、RKB毎日放送が提供する地域密着型データ放送「よんday」と通信連携に関する技術的検証や、サービス化に向けた受容性の検証を実施する。「フレッツ 光ネクスト」とLANケーブルで接続した地上デジタル放送対応テレビにて、RKB毎日放送のテレビ番組を視聴し、リモコンの操作を行ってもらう。対象者は福岡県在住者500人。実施期間は12月下旬から25年3月28日。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
【9月18日16時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
傘の骨のガラス繊維でケガ、ECモールに表示の周知を依頼…国民生活センター
-
3
厚労省、サプリメント製造・販売の「営業許可」を今年度中に検討へ
-
4
SNSでの誹謗・中傷 最低3~6カ月の「通信履歴」保存を要請…総務省
-
5
イーベイ、「Qoo10 MEGA BEAUTY AWARDS 2025」を創設