2012.08.06 通販会社
主婦の9割が「日常商品に意見あり」…ベネッセ
ベネッセコーポレーションは8月2日、同社が発行する生活情報誌『サンキュ!』において、主婦と企業がコラボレーションする商品開発が注目される理由について、アンケートをもとに分析した。
アンケート調査によると、今の商品に「こうしたらいいのに」と意見を持つ主婦が9割いることがわかった。意見を言いたい商品は、毎日使う食品や日用品などに多く、さらに4割の主婦が実際に企業の商品に意見をしたり、モニター経験をするなど、積極的に行動していた。
また、『サンキュ!』読者主婦と商品開発をした企業によると、主婦は雑誌やネットを通して豊富な情報量を持っているため、商品のニーズに合わせたアイデアが得やすいことも判明。主婦の声を商品開発に生かすだけでなく、主婦とのコラボ企画であることの魅力づけや、ブログやSNSでの発信力を生かした告知・宣伝効果も期待できるとした。
■「詳細」(http://prtimes.jp/data/corp/120/ed2bcec588747226e808356201fb585b.pdf)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
アスクル、メール開封による感染報告なし…なりすましに注意喚起
-
2
【10月29日16時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
3
【ステマ広告】大手ジムの措置命令から学べること
-
4
決済ソリューション「WorldFirst」、海外展開を狙うEC事業者が選ぶ理由とは?
-
5
ZOZO、新たな会議棟を竣工…スタッフがアイデアを生む空間に
