2016.02.01 通販会社
スクロールは黒字転換、業績予測も上方修正
(株)スクロールが1月29日発表した2016年3月期第3四半期(4~12月)決算は、売上高が前年同期比1.4%増の480億2600万円、営業利益が20億1300万円(前年同期は10億3800万円の営業損失)、純利益は20億3500万円(同10億2200万円の純損失)と、黒字に転じた。
事業収益化に向けた各種施策が奏功した。通販アパレル事業では、女性向け通販ブランド『Brillage(ブリアージュ)』の売上高が同3.4%減の190億7500万円、セグメント利益は同148.6%増の3億200万円となった。シニア世代のニーズに合致した品揃えと売り場づくりに注力し、生協販売では、組合員の声を反映した企画商品の販売を強化した。
通販インナー事業は、売上高が同1.6%増の56億5700万円、セグメント利益は同35.1%増の2億2400万円となった。ソリューション事業の売上高は、同9.3%増の56億2600万円、セグメント利益は同25.4%増の4億3800万円だった。
また、連結業績予測を上方修正し、営業利益は12億円(前回予測は6億5000万円)、経常利益は13億円(同10億円)、純利益は13億円(同7億円)とした。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
【7月3日10時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
機能性表示食品の通販会社に約1000万円の課徴金…消費者庁
-
3
アマゾン、「デリバリーステーション」を全国6カ所に新設…当日配送拠点も16カ所で展開
-
4
Yahoo!ショッピング、大型キャンペーン「超PayPay祭」がスタート
-
5
RIZAPのサプリ回収騒動、医薬品成分混入は機能性表示食品を含む他社製品でも?