2015.12.21 通販会社
ビックカメラと日本空港ビル、空港免税店で合弁会社を設立
(株)ビックカメラは17日、日本空港ビルデング(株)と、羽田空港と国内外の空港などで家電製品の消費税免税販売を展開する合弁会社を設立すると発表した。
合弁会社設立の出資金は1~5億円で、出資比率は日本空港ビルが51%、ビックカメラが49%。ビックカメラ店舗は訪日外国人のニーズを満たす豊富な品ぞろえや、接客、免税対応などが支持され、訪日外国人への売り上げは拡大が続いている。両社は、これまで培ってきた免税事業に関するノウハウ、商品調達力などの経営資源を融合することで、今後も拡大が見込まれる訪日外国人の国内消費の取り込みを目指す。
同時に、他空港との差別化や航空旅客の利便性向上を目的に、国外での展開も視野に入れた空港型の家電製品を中心としたセレクトショップの展開を推進する。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
【9月13日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
「前倒しふるさと納税」を予定が36.6%、前年同期比で2.5倍に…さとふるの調査
-
3
「おせち」の販売価格でジャパネットたかたに措置命令、同社は「有利誤認に該当しない」と反論
-
4
2024年度に化粧品で2986件、健康食品で1875件の「危害情報」
-
5
dinos、「ジ アウトレット湘南平塚店」をオープン