2014.10.16 通販会社
100%自社発電、再春館「太陽の畑」が稼働
(株)再春館製薬所は16日、自社工場の年間の電気使用量を100%負担できる、発電容量が約8MWのメガ・ソーラー「再春館『太陽の畑』」の稼動を開始した。
同社は2001年、現在の自社敷地「再春館ヒルトップ」に製造工場を移転した際、発電量10kWの太陽光発電パネルを設置。その後、太陽光発電設備を拡張し、再春館パーク(熊本県阿蘇郡西原村)の増設工事が竣工。発電容量が総計で約8MW、年間CO2削減効果は約3000トンのメガ・ソーラー、再春館「太陽の畑」を稼動させた。
同社は「人間も自然の一部である」という漢方の考え方に従い、自然に負担をかけない事業を目指し、さまざまな環境への取り組みを実践している
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
【11月15日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
「無印良品ネットストア」のユーザー情報が漏えいか…アスクルへのサイバー攻撃
-
3
福岡県、ネット通販の健康食品から医薬品成分を検出
-
4
「Amazonブラックフライデー」を11月24日から開催
-
5
消費者庁、消費者契約法と特商法の各検討会を設置…来夏メドに中間取りまとめ
