2014.07.18 通販会社
「オールタイムベスト児童文学100」の目録贈呈式
Amazon.co.jpはこのほど、多治見市役所と小田原市役所で、Amazon「オールタイムベスト児童文学100」の目録贈呈式を行った。
Amazonは、全国6カ所の図書館・図書室に「オールタイムベスト児童文学100」に選出された書籍を寄贈。多治見市図書館(岐阜県多治見市)と小田原市かもめ図書館(神奈川県小田原市)は、同社のフルフィルメントセンターが所在する市であることから、小田原市と多治見市の協力を得て、地域貢献の活動の一環として取り組みを実施する。
なお、19日には多治見市図書館で「オールタイムベスト児童文学100」寄贈記念イベントが開かれる。当日は、多治見市のマスコットキャラクター「うながっぱ」との写真撮影イベントが行われる予定だ。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
RIZAPのサプリ回収騒動、医薬品成分混入は機能性表示食品を含む他社製品でも?
-
2
【7月1日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
3
美容液通販のVIRTHに業務停止命令、クーポン使用・不使用の価格を比べて4回縛りの定期購入コースへ誘導
-
4
「D2Cの会 フォーラム2025」に業界関係者300人が参加、成功に導くノウハウを披露
-
5
家庭用品品質表示法 2024年に繊維製品などの51社を指導