2014.03.20 調査・統計
ヤフー、iPhone用検索アプリを公開
ヤフーは3月19日、iPhone用検索アプリ「SmartSearch」を公開した。
「SmartSearch」は、“すぐに簡単に”情報を知りたいという昨今のユーザーのニーズに合わせて開発した検索アプリ。ユーザーの要望を素早く反映し、検証を重ねていく実験的な開発手法を取り入れ、アプリの中にはtwitterを通して要望を投稿できるメニューを備えている。
主な特徴としては、検索すると最初に、キーワードに関する代表的な画像や、要点がまとまった辞書情報、関連ニュース、「NAVERまとめ」の記事リンクが表示され、ひと目で大まかな内容がわかる構成を実現。より詳しく検索すると、文字ではなく各サイトのプレビュー画面を並べた検索結果が表示され、視覚的にサイトの内容や雰囲気が把握できる。iPad用やAndroid用の公開も予定している。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
【8月15日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
さとふる、九州・中国豪雨「緊急支援寄付サイト」の支援先が17自治体に
-
3
ふるさと納税ポイント禁止 「残念」が7割以上…一方、禁止後も「続けたい」は8割以上に
-
4
ハルメク、実店舗「ハルメク おみせ」を東京・立川に出店
-
5
マクドナルド、15~17日に「ハッピーセット」の購入を制限…転売目的の購入を容認しない方針