EC・通販、ネットショップを支援するメディア

通販通信ECMOニュース・記事コラム【2022年】無料SEOツールを紹介!Google公式サービス3選+おすすめSEOツール3選

2022.03.13 コラム

【2022年】無料SEOツールを紹介!Google公式サービス3選+おすすめSEOツール3選

 Webマーケティングに欠かせないSEOツールですが、現在では無料・有料問わず、実に多くのツールを利用することができます。それだけに、「どのツールを、いつ使うのか」につまづくことが多いのではないでしょうか。基本的なSEO対策であれば、Googleが公式にリリースしている3つのツールを用いるだけで完結します。プロも使用しているGoogleのSEOツールですが、初心者でもすぐに実践可能です。本記事ではGoogleのSEOツールと、おすすめのSEOツール3選を紹介します。




基本的なSEOツールは全てGoogleで揃う



 業種に限らず、Webでの認知度アップや集客は不可欠になってきています。そのため、自らメディアやECサイトを立ち上げたり、公式サイトのブログをアップしたりする企業や個人の方が増えてきています。

 とはいえ、Webサイトを公開するだけでは、マーケティングにはなりません。プレスリリースなどの方法もありますが、ほとんどの企業はSEO対策による検索上位表示を目指しています。
自身の手がけた製品やサービスを、より多くの人に認知・購入してもらうために行うのがSEO対策です。

 SEO対策で最も主流なのが、「良質なコンテンツをサイト内に増やしていく」という手法です。

 SEO対策を行うにあたり、様々なツールが紹介されていますが、「初めてSEO対策をする」という方はGoogleが提供しているサービスで完結させることができます。

 Googleが提供しているSEOツールはプロも使用しており、非常に汎用性が高いのが特徴です。

 本記事で紹介するステップに沿って、試してみてください。

色々あるSEOツール。機能と目的から理解



SEOとは?なぜ必要なの?

そもそも、SEOとは「Search Engine optimization」の略。「検索エンジン最適化」とも呼ばれます。
記事をご覧になっている方が検討されているのが、コンテンツ作成によるSEO対策ではないでしょうか。
リスティング広告を行う方法もありますが、自サイトのコンテンツを豊富にすることで、サイトドメインそのものの力が強くなります。それにより、多額の広告費をかけずに、多くの人に見てもらうことが可能になるのです。
SEO対策のメリットとデメリットを簡単にまとめておきましょう。

SEO対策のメリット

広告費用をかけずに、自分のWebサイトを検索上位にランクインさせられる。
検索ワードからの自然流入が起きるため、コンバージョン(成約)に結びつきやすい。
中長期的なマーケティングとして効果を見込める。

SEO対策のデメリット

効果が出るまでに時間がかかりやすい。
競合性の高いジャンルでは、SEO対策における専門知識が求められる。
Googleの検索アルゴリズムがアップデートされると順位変動する可能性も。


目的1:検索ニーズを調査

SEOツールを使用する目的として、検索ニーズの把握があります。
キーワード選定は、コンテンツによるSEO対策において最初に行うべき重要な要素です。
例えば、誰も調べないキーワードでコンテンツを作っても、コンバージョンに繋げることはできません。
そのため、まずはSEOツールを使って、ユーザーがどんな検索をしているのかをチェックする必要があります。
そして、どういったキーワードを選定して、自分のサービスと絡めたコンテンツを作るのかを考えましょう。

目的2:施策の効果計測・モニタリング

続いて、SEOツールの出番となるのが、効果測定とモニタリングをするタイミングです。
制作したコンテンツのアクセス数や流入キーワード、自サイトの状況(googleにどのように認知されているか)を常に把握することで、施策が打ち出しやすくなります。
実際に、GoogleのSEOツールを使用して、どのようにSEO対策を進めるべきか、次章で見てみましょう。

SEOに活用すべきGoogle公式サービス3選



◆Google広告でキーワードプランナーを



 まずは「Google広告」の機能の一つ、キーワードプランナーを活用しましょう。

 キーワードプランナーでは、特定のキーワードの検索数や競合の多さを調べることができます。

 広告出稿をすることで、より詳細な検索ボリュームがわかるようになります。自然流入(広告費用をかけない方法)を狙う場合は、検索ボリュームが大きく、競合性が低いキーワードを選定して、コンテンツ作成を行いましょう。SEO対策初期においては、検索数は少ないが、ニーズが強いと思われるキーワード。いわゆるニッチな領域でコンテンツを作成するのも手です。

 例として、「ダイエット」という検索キーワードでは、競合が多いものの、「ダイエット 運動 自宅」など、複合的なキーワードに沿ったコンテンツをいくつも作っていくことで、長期的には、サイトの独自性や権威性を高めてくれます。(ロングテールSEOと呼ばれる手法です。)




◆Google AnalyticsでSEO効果チェック



 実際に作成したコンテンツのビュー数や、流入キーワード、ユーザーの使用デバイスなどの詳細を把握したいときに使うのがGoogle analyticsです。

 Google アナリティクス はWeb解析ツールの一種です。トラッキングコードと呼ばれるものをWebページに設置することで、簡単にスタートできます。

 定期的にチェックを行い、ビュー数が上がらないようであれば、コンテンツやWebサイト自体の改善、広告出稿なども検討してみましょう。

◆GoogleSearchConsoleで具体施策を



 Google Search Consoleは、Webサイトそのものを解析するツールです。

 Googleアナリティクスが、Webサイトへの「アクセス」を解析するものであることに対し、Search consoleはWebサイトがGoogleにどのように判断されているかを見ることができます。また、SEO効果を上げるためのアクションを起こすこともできます。具体的にはFetch as Googleといって、Googleクローラーを呼んで、自サイトを認識してもらうなどの施策が行えます。

 そのほか、Googleからのサイト改善案などもチェックできるため、これらの公式サービス3つをセットで使ってみましょう。


無料SEO対策ツールおすすめ3選


▽MIERUCA

運営会社:株式会社Faber Company

 大手企業を含む1000社以上が利用しており、専門家にも評価の高いSEOツールの一つです。分析機能が高機能である点が特徴で、SEO対策に必要なデータを細かい部分まで分析することができます。

 有償プランがメインとなりますが、デモ期間は無料で利用できるため、お試しで利用してみましょう。

▽Deep Crawl

運営会社:GMO TECH株式会社

 Webサイトの「内部対策」に特化したSEOツールです。過去ページと現在のページを比較し、課題を抽出して改善に活かすことができます。

 無料でデモ利用が可能で、機能はお試し程度ですがSEOツールの使い勝手を知りたいという方は利用してみましょう。

▽Link Explorer

運営会社:SEOmoz.Inc

 「Open Site Explorer」は、アカウントを作成することで、無料で被リンクを調査することが出来るSEOツールです。「被リンク」とは他サイトに貼られた自社ページのリンクのことで、SEOにおいて重要な要素の一つです。

 高性能なツールが無料で利用可能ですので、被リンク対策を行いたいと考えている方におすすめです。


SEOコンサルのサポートが必要な時は?



 無料のSEOツールは無数にあるため、これらを活用して、SEO対策を自分で行うことも可能です。

 しかし、それだけではなかなか効果が現れない場合(コンバージョンにつながらない場合)や、SEO対策に手が回らない場合はSEO面のサポートを外部に依頼することも考えるべきでしょう。

 プロのSEOコンサルサントに依頼するメリットとしては下記が挙げられます。

・有料の解析ツールを使って、より詳細なSEO対策を行ってくれる
・Webサイトの刷新など、大規模なSEO対策が可能に
・Webマーケティングにかける手間を軽減できる

 自サイトのSEO対策を行っておくことで、中長期的なブランディングに繋がるため、先行投資としてコンサルタントに依頼するのも賢い選択です。

 既存のマーケティングに限界を感じているようであれば、できるだけ早くSEO対策を行い、Webでの集客をスタートさせましょう。

※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。

ログイン/会員登録

通販通信ECMO(エクモ)会員
ログイン

パスワードをお忘れの方へ

資料掲載企業ログイン

パスワードをお忘れの方へ

ダウンロードするにはログインが必要です。

旧「通販通信」サイトの会員情報では通販通信ECMO(エクモ)会員としてログインできません

パスワードをお忘れの方へ
会員登録されてない方 通販通信ECMO(エクモ)会員
(無料登録)

「資料掲載企業アカウント」では個別資料のダウンロードはできません
上記(無料登録)をクリックして登録してください。

※旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)の会員情報は、そのまま通販通信ECMO(エクモ)会員としてご利用いただけます。

イベント・セミナー予約するにはログインが必要です。

旧「通販通信」サイトの会員情報では通販通信ECMO(エクモ)会員としてログインできません

パスワードをお忘れの方へ
会員登録されてない方 通販通信ECMO(エクモ)会員
(無料登録)

「資料掲載企業アカウント」ではイベント・セミナー予約はできません。上記(無料登録)をクリックして登録して下さい。
※旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)の会員情報は、そのまま通販通信ECMO(エクモ)会員としてご利用いただけます。

記事の続きを読むにはログインが必要です。

旧「通販通信」サイトの会員情報では通販通信ECMO(エクモ)会員としてログインできません

パスワードをお忘れの方へ
会員登録されてない方 通販通信ECMO(エクモ)会員
(無料登録)

「資料掲載企業アカウント」では記事の全文閲覧はできません。上記(無料登録)をクリックして登録して下さい。
※旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)の会員情報は、そのまま通販通信ECMO(エクモ)会員としてご利用いただけます。