【2/20東京】<リピート通販事業者様向け>台湾から始める海外進出! 〜4社が語る!これからの『海外』進出で求められること〜
販路拡大として、国内だけでなく海外展開をされる通販企業が急激に増えてきており、
特にその展開先として注目されているのが東南アジアです。
海外展開をするうえで大切になるのは、もちろん"意気込み!"ですが
"正しい情報を得る"という事もとても重要なポイントです。
今回は決済・カート・フルフィルメント・広告の各分野で海外展開をしている越境ECプレイヤーが登壇し、
海外展開、特に台湾で展開する際に求められることやテクニック、トレンド情報をお話します!
新規進出支援事業者様向けではございますが、トレンド情報を得る機会としても
ご活用いただけるかと思いますので、ぜひご参加ください。
開催概要
イベント名 | 台湾から始める海外進出! 〜4社が語る!これからの『海外』進出で求められること〜 |
開催日時 | 2019年02月20日 |
開催時間詳細 | 15:00~18:00(受付開始14:30) |
会場 | 株式会社インタースペース社内 大会議室 |
住所 | 東京都 新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル 8階 |
主催 | PayPal Pte. Ltd. 東京支店、株式会社トライリンクアジア、株式会社インタースペース、w2ソリューション株式会社 |
費用 | 無料(※事前のお申し込みが必要となります) |
セミナープログラム
※タイムスケジュール・プログラムは変更になる場合がございます。
第一部 「世界の消費者をリピート顧客に!越境EC市場と決済のポイント」
講師:PayPal Pte. Ltd. 東京支店 SMBセグメント統括&ストラテジー ディレクター 白石 高志(しらいし たかし)氏
- 越境EC事業者が知っておくべき世界の市場・消費者の情報
- リピート通販および越境ECでの決済のポイント
- 世界で2億5千万人に使われているペイパル決済とは
第二部「台湾越境ECでのリピート通販成功の秘訣と、横展開で進める東南アジア越境EC」
講師:株式会社トライリンクアジア 取締役 台湾事業部長 久米大輔氏
利用実績No.1のコンビニ後払い決済「後付款」(アフターペイ)を提供するトライリンクアジアより、台湾のリピート通販事情、台湾向け越境ECで成功するポイントをお伝えします。
-台湾越境ECでリピート通販を成功させる秘訣
-台湾越境ECでのリピート通販成功事例公開
-台湾で利用実績No.1の後払い決済「後付款」(アフターペイ)
-台湾越境ECの横展開で進める東南アジア越境EC
第三部「台湾進出でアフィリエイト広告を活用する方法」
講師:株式会社インタースペース パフォーマンスマーケティング事業部 Eコマースグループ ソーレンセン聖子
台湾アフィリエイトを始めて早1年!勝つためのノウハウをご提供します。
1.ACCESSTRADEの基本説明
└サービスの仕組み
└国内外実績
2.台湾での取り組み
└台湾への展開方法
└確実に”勝てる”方法と抑えるべきポイント
3.当社における支援内容と具体事例
第四部 「多言語対応を実現したリピート越境ECカート『リピートPLUS』のご紹介」
講師:w2ソリューション株式会社 マーケティングディビジョン 和田卓也氏
リピート通信販売に特化したECパッケージ「リピートPLUS」が多言語対応を実現。
まずは実績のある国内向け機能の紹介から、特に台湾市場に向けた活用についてお話いたします。
お申込みについて
■ お申込みが定員に達し次第お申込みを締め切りとさせていただきます。
■事業が競合する方からのお申込みの場合は、参加をお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
■お申込時のお客様情報に虚偽が発覚した場合、応募が無効となる場合がございます。
■当セミナーは企業のご担当者様を対象としています。企業に所属されていない方のご参加はお断りさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。
お申込み方法
セミナーへのご参加を希望の場合は下記Webサイトよりお申込みください。
※お申し込み後のご連絡につきましては、セミナーの運営事務局よりご連絡いたします。